goo

西武屋上の「かるかやうどん」

年越し蕎麦を分けてもらいに、雑司ヶ谷の「和邑」さんに行く前に、西武で腹ごしらえ…と思ってレストラン街に上がりましたがどこも長蛇の列!
そうまでして…と思って屋上の「かるかやうどん」でランチ
お願いしたのは「つけうどん」


お湯で温められたうどんを揚げ玉・生卵等の冷たいつけ汁でいただきます。




冷たい風の中でしたが、美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「みなさまのお墨付き」の「あごだしうどん」

今日のお昼は西友の「みなさまのお墨付き」の「あごだしうどん」と、椎名町駅そばの並木米店さんの「味玉おにぎり」
昔のカップ麺はお湯を注ぐだけだったのですが、最近は「生タイプ」の麺をお湯で温めてから「湯切り」して、それから粉末スープや具材を入れてお出汁を作るタイプもあるんですね! 


上に見えるのが「湯切り」のスリット

確かにひと手間掛かりますが、生麺に近い食感はいいですね

おにぎりもお米屋さんだけあって、お米の美味しさは折り紙付き

美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のお昼は、、、

今日のランチは「はなまる」のかけうどん


たまにはこんなチープなご飯もいいですね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「丸香」さんで、、、かけうどん

映画が終わったのが12時半。
神保町といえば学生時代から何度も通った喫茶店に加え、今ではカレーやラーメンの激戦地。さらに昔からの中華に洋食…ちょっと連雀町まで足を延ばせばお蕎麦も含めて名店ぞろいでどこに行くか迷ってしまいます
ビールが飲めるなら、迷わず「ランチョン」と行きたいところですが、緊急事態宣言下とあってアルコールの提供はご法度…

結局、手近なところで金華公園そばの「丸香」さんで、讃岐のかけ+日替わりの竹輪の天麩羅・本日は青海苔の香り「磯辺揚げ」にウィークデー限定の「塩おにぎり」






美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冷しゃぶサラダうどん

今日も東京は晴れ
北の風が少々ありますが陽射しもあって、快適な気候です
今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Cafeふれあい」が週3回出先にも届けてくれるお弁当の日

今日の日替わりは季節を先取りした「冷しゃぶサラダうどん」

軽くほぐしたうどんに具材とピリッと紅生姜風味の胡麻ドレをかけて、、、ざっくり混ぜていただきます


デザートのブルーベリーソースのヨーグルトも美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

道頓堀に振られて、、、

今日は穏やかな晴天! ホントなら遠出…といきたいところですが、緊急事態宣言下でもありますし、ツレの足の具合がいま一つで、家事を済ませて近場で買い物、、、

お馴染みの「成増 道頓堀」でランチ…と思ったのですが、長蛇の列で諦めて、近所の某うどんチェーンの「釜玉うどん」

茹でたて熱々太めのうどんに生卵
チープなランチですが、美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お昼はお手軽に「はなまるうどん」

今日も東京は晴れ
ツレのリハビリも兼ねて光が丘公園までウォーキング。途中、蝋梅が香っていました



お昼はお手軽に「はなまるうどん」


温かいお出汁で 美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「かるかやうどん」で遅めのランチ

映画の後は、買い物がてら池袋西武屋上の「かるかやうどん」で遅めのランチ
今日いただいたのは「おろしうどん」。たっぷりの大根おろしに揚げ玉+生玉子


大晦日にも食べたような気もするけど、美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりの渋谷で、、、「麺㐂 やしま」

今週の金曜は出勤になったので、その振替えで今日はお休み。天気が良いので朝のうちに洗濯物を干して、映画を観に渋谷にやってきました。
いや~~渋谷、久しぶりですね~~
さすがにHikarieには行ってますが、「渋谷スクランブルスクエア」が出来てからは初めてかな??


ユーロスペースの映画は12時からなので、その前に軽く腹ごしらえ (^^)/ ネットでみたら少し先の円山町に本場讃岐うどんのお店を発見

半地下の分かり難い場所で、入り口は雑然とした感じですが、うどんは二重丸◎



最初にきたのは、一緒に頼んだ「げそ天」



細身のものを何本かまとめて揚げていて、衣もサクサクで美味しい

すぐにうどん(冷かけ)が登場



関東風の濃い醤油に慣れた舌には薄く感じるかもしれませんが、目の前で打ってくれるうどんとの相性はいいですね

渋谷というとあまり行く機会はないですが、また行っても良さそうな「麺㐂 やしま」でした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かるかやうどんで、、、

今日の夕ご飯は池袋西武に入っている「かるかやうどん」を使って「おろし饂飩」

シッカリとした噛みごたえの関東地粉うどんに大根おろし+ウズラ卵に、薬味は青紫蘇


生醤油饂飩でいただくなら、茹で時間をチョッと延ばした方が良かったかな?と思いながら、美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »