散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
乳頭温泉 鶴の湯
鶯宿温泉から田沢湖の近くを通って あの白濁したお風呂で有名な「乳頭温泉 鶴の湯」にきました♪
後ろの山々は綺麗に色付いていましたが よ~く見ると斜面の崩落防止の工事中。
所々に足場が組まれていたのがチョッピリ残念。。。

宿泊棟の受付で入浴料400円を払って まずは一番手前の「黒湯」と「白湯」に入ってみました。 日帰り入浴は10時からとのことで まだそんなに混みあっていません。
こち(↓)のお風呂 確か「黒湯」の方だったような気がしますが お湯は乳白色。
なんで「黒」って言うんですかね??
桶の大きさから判るとおり ほんと コンパクトな浴槽! 大人二人も入ればほぼ満員です!
右側から流れ落ちているのは山の湧水。 源泉のままでは少々熱いので これで調整して入ります。

こんな風情の温泉につかってると 自然と人との距離が近くなって 色んな会話ができて良かったです!
***********************************************************
ところ替わって こちらは あの!有名な露天風呂。
開放的な空間に 気持ちの良いお湯が滾々と湧いています♪ お風呂の下は砂利ですが それも足に気持ち良い♪
普段はカラスの行水の私でさえ少々長湯をしてしまいました!

(もちろんみなさんにお断りしてから シャッターを押しています)
*********************************************************
お風呂からあがって周りを眺めると 干し柿や唐辛子など もう秋から冬の装い。

乳頭温泉から下ってくると 紅葉の間から眼下に田沢湖が広がっています!

久しぶりに温泉を堪能できた旅でした!
後ろの山々は綺麗に色付いていましたが よ~く見ると斜面の崩落防止の工事中。
所々に足場が組まれていたのがチョッピリ残念。。。


宿泊棟の受付で入浴料400円を払って まずは一番手前の「黒湯」と「白湯」に入ってみました。 日帰り入浴は10時からとのことで まだそんなに混みあっていません。
こち(↓)のお風呂 確か「黒湯」の方だったような気がしますが お湯は乳白色。
なんで「黒」って言うんですかね??
桶の大きさから判るとおり ほんと コンパクトな浴槽! 大人二人も入ればほぼ満員です!

右側から流れ落ちているのは山の湧水。 源泉のままでは少々熱いので これで調整して入ります。

こんな風情の温泉につかってると 自然と人との距離が近くなって 色んな会話ができて良かったです!

***********************************************************
ところ替わって こちらは あの!有名な露天風呂。

開放的な空間に 気持ちの良いお湯が滾々と湧いています♪ お風呂の下は砂利ですが それも足に気持ち良い♪
普段はカラスの行水の私でさえ少々長湯をしてしまいました!


(もちろんみなさんにお断りしてから シャッターを押しています)
*********************************************************
お風呂からあがって周りを眺めると 干し柿や唐辛子など もう秋から冬の装い。

乳頭温泉から下ってくると 紅葉の間から眼下に田沢湖が広がっています!


久しぶりに温泉を堪能できた旅でした!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )