散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
いしる貝焼き @「のとじ荘」の夕ご飯
見附島 (能登の旅 2~3日目)
13日からの旧友たちとの能登の旅。
能登半島をグルっと回って、今晩の宿「のとじ荘」に着きました。
夕日に映える「軍艦島」の異名もある『見附島』
2~3枚目は翌日 早起きして 日の出を眺めてきました
をクリックすると、フルスクリーンモードで見られます。
能登半島をグルっと回って、今晩の宿「のとじ荘」に着きました。
夕日に映える「軍艦島」の異名もある『見附島』
2~3枚目は翌日 早起きして 日の出を眺めてきました
をクリックすると、フルスクリーンモードで見られます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
旧輪島駅
今日の東京は薄曇り。 夕方からは雨の予報で、明日にかけて愚図ついた天気になりそうです。
さて この週末にも京都に行ったりしたので、時系列が少々前後しますが、下の写真は先々週(14日)に友人たちと行った能登の旅の2日目。
今は高速バスと道の駅に転用された、旧輪島駅の漆喰壁に埋め込まれたプレートです。
1987年の国鉄分割民営化の翌年、第三セクター「のと鉄道」が設立され、その後数年を経て旧JR七尾線北側の七尾-輪島間も「のと鉄道に移管されましたが、通学客の減少などで、2001年3月31日に穴水-輪島間は廃止されました。
昔の駅舎を使った「道の駅」の奥には 昔のホームが保存されていて、「シベリア」の表示のある行先表示板が残っています。
禄剛崎の灯台の脇にも「ウラジオストク772km」と標識が立っていましたが、線路をこのまま伸ばしていくと海を越えてシベリアにつくという往時の「落書き」のようです。
ご丁寧にキリル文字でСибирь(Россия) ->シベリア(ロシア)とも書かれていました
さて この週末にも京都に行ったりしたので、時系列が少々前後しますが、下の写真は先々週(14日)に友人たちと行った能登の旅の2日目。
今は高速バスと道の駅に転用された、旧輪島駅の漆喰壁に埋め込まれたプレートです。
1987年の国鉄分割民営化の翌年、第三セクター「のと鉄道」が設立され、その後数年を経て旧JR七尾線北側の七尾-輪島間も「のと鉄道に移管されましたが、通学客の減少などで、2001年3月31日に穴水-輪島間は廃止されました。
昔の駅舎を使った「道の駅」の奥には 昔のホームが保存されていて、「シベリア」の表示のある行先表示板が残っています。
禄剛崎の灯台の脇にも「ウラジオストク772km」と標識が立っていましたが、線路をこのまま伸ばしていくと海を越えてシベリアにつくという往時の「落書き」のようです。
ご丁寧にキリル文字でСибирь(Россия) ->シベリア(ロシア)とも書かれていました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )