散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
白馬の朝ご飯は、、、蕎麦粉のガレット
今朝の東京はスッキリとした青空が広がっていますが、2週間前 地震に揺れた白馬村では昨日から大雪。
気象庁の大雪情報では、長野県の上空約5000メートル付近には、氷点下36度以下の、今冬で一番の強い寒気が流れ込み、これまでに29センチの降雪を観測。明日の朝にかけてさらに25センチ程度の降雪がある…と伝えています。
気象庁の大雪情報では、長野県の上空約5000メートル付近には、氷点下36度以下の、今冬で一番の強い寒気が流れ込み、これまでに29センチの降雪を観測。明日の朝にかけてさらに25センチ程度の降雪がある…と伝えています。
先週のワインイベント「北の国から」の翌朝の白馬は晴れ 

斜めに差し込む光が 前庭の苔を照らしています
宿の周辺を軽く散歩した後の朝食に 定番の蕎麦粉のがレットをいただきました

チェックアウトのあとは バスで長野に向かいます


斜めに差し込む光が 前庭の苔を照らしています

宿の周辺を軽く散歩した後の朝食に 定番の蕎麦粉のがレットをいただきました


チェックアウトのあとは バスで長野に向かいます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自民300議席??
昨日は最高気温がやっと10℃と 12月下旬の気候に加え 午後からは雨も降りだし、傘を持つ手もかじかむ寒さでした。
東京は今は薄曇りですが、日中は日差しも戻って 少しは暖かくなる予報です。
天気のことはさておき、今日の朝刊の「自民300…」の見出しに 「肌寒さ」がよみがえってきました
朝日新聞によれば、序盤戦の情勢分析で、同紙の他 毎日・読売・日経の4紙がともに「自民(自・公)300を越す勢い…」となっているようです。

確かに、前回の総選挙とそれに先立つ2011年の統一地方選挙で 当時の政権与党・民主党が大幅に議席を減らし安倍政権となって以降、「維新」などのいわゆる『第三局』の陰で民主党の存在感がなくなってきたことは否めませんが、それにしても「自民党に対抗できる勢力は?」との問いに41%の人が「特にない」と答えてのは情けない…
アベノミクスの「成長戦略」自体も決して評価できるものではありませんが、それ以外にも流行語大賞になった「集団的自衛権」や憲法「改正」、原発再稼働の是非を巡るエネルギー政策など 選択肢は沢山あるということを私たちが見極めて投票につなげなければ、後世の人たちに申し訳が立ちません
東京は今は薄曇りですが、日中は日差しも戻って 少しは暖かくなる予報です。
天気のことはさておき、今日の朝刊の「自民300…」の見出しに 「肌寒さ」がよみがえってきました

朝日新聞によれば、序盤戦の情勢分析で、同紙の他 毎日・読売・日経の4紙がともに「自民(自・公)300を越す勢い…」となっているようです。

確かに、前回の総選挙とそれに先立つ2011年の統一地方選挙で 当時の政権与党・民主党が大幅に議席を減らし安倍政権となって以降、「維新」などのいわゆる『第三局』の陰で民主党の存在感がなくなってきたことは否めませんが、それにしても「自民党に対抗できる勢力は?」との問いに41%の人が「特にない」と答えてのは情けない…

アベノミクスの「成長戦略」自体も決して評価できるものではありませんが、それ以外にも流行語大賞になった「集団的自衛権」や憲法「改正」、原発再稼働の是非を巡るエネルギー政策など 選択肢は沢山あるということを私たちが見極めて投票につなげなければ、後世の人たちに申し訳が立ちません

公園の木々が葉を落とすのだって、冬の寒さに耐えて次の春に芽吹くためですから 

写真は 11月末の光が丘公園


写真は 11月末の光が丘公園
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )