散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
金沢おでん @「黒百合」
今日の金沢は 薄日が差したかと思うと 雷とともに大粒の雨が降る 不安定な空模様。
21世紀美術館をあとに 伝統的建築物が残る街並みを散策しながら宿に戻って、空模様が良ければ香林坊などの繁華街に繰り出すところですが、生憎の雨模様。
宿で一風呂浴びて、駅ナカのショッピングモールにある「金沢おでん」のお店「黒百合」に行ってみました。
なかなかの繁盛店のようで、ちょっとウェイティグでカウンターに…
左右を観ると、サラリーマン風のオジサン比率が高い…ってことはコストパフォーマンスが高いことを予測させます!
カウンターに座って、まずは地元の清酒・萬歳楽。
お供は、とりあえず…の「どて焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/bd1193b5bad1de2614f4281c0c92d6aa.jpg)
金沢おでんの主役の車麩は、まだまだお出汁を吸わせる準備中。
頃合いを見計らって、たっぷり出汁を吸った車麩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/d535f46092802bd066610aeb90b72446.jpg)
美味しくいただきました。
21世紀美術館をあとに 伝統的建築物が残る街並みを散策しながら宿に戻って、空模様が良ければ香林坊などの繁華街に繰り出すところですが、生憎の雨模様。
宿で一風呂浴びて、駅ナカのショッピングモールにある「金沢おでん」のお店「黒百合」に行ってみました。
なかなかの繁盛店のようで、ちょっとウェイティグでカウンターに…
左右を観ると、サラリーマン風のオジサン比率が高い…ってことはコストパフォーマンスが高いことを予測させます!
カウンターに座って、まずは地元の清酒・萬歳楽。
お供は、とりあえず…の「どて焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/bd1193b5bad1de2614f4281c0c92d6aa.jpg)
金沢おでんの主役の車麩は、まだまだお出汁を吸わせる準備中。
頃合いを見計らって、たっぷり出汁を吸った車麩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/d535f46092802bd066610aeb90b72446.jpg)
美味しくいただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
近江町市場で 腹ごしらえ
上越国境とほくほく線の長いトンネルを抜けた金沢は 小雨 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
お昼を少々過ぎましたが、宿に荷物を預け 近江町市場に・・・
京都の錦市場ほどではないですが、近江町市場もイートインのお店が増えていますが、せっかく金沢にきているのですから やっぱり目が向くのは北陸の海の幸。
ご多聞に漏れず私もお寿司屋さんを探して市場内を歩いたのですが、目立つのは「回転寿司」。
CPには優れた回転寿司ですが、やはり「回らないお寿司」がいいですね~
そんな中で ふと足が止まったのが市場の端の方にある「山さん」本店。
2人ほどのウェイティングで程なくカウンターについて左右を見回すと、ほとんどの人がパクついているのが 「海鮮丼」。てんこ盛りのお刺身に、甘エビ・ホタテ・カニ足…と盛りだくさんですが、せっかくカウンターにいるのですから、そこは板さんの技が愉しめる握り…と思って壁の短冊を眺めていて目についたのが「焼き白子」
目の前の大将に尋ねてみたら、「お酒の肴にいいよぅ」
お腹を満たした後は、斬新な意匠で知られる 21世紀美術館に行ってみます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
お昼を少々過ぎましたが、宿に荷物を預け 近江町市場に・・・
京都の錦市場ほどではないですが、近江町市場もイートインのお店が増えていますが、せっかく金沢にきているのですから やっぱり目が向くのは北陸の海の幸。
ご多聞に漏れず私もお寿司屋さんを探して市場内を歩いたのですが、目立つのは「回転寿司」。
CPには優れた回転寿司ですが、やはり「回らないお寿司」がいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そんな中で ふと足が止まったのが市場の端の方にある「山さん」本店。
2人ほどのウェイティングで程なくカウンターについて左右を見回すと、ほとんどの人がパクついているのが 「海鮮丼」。てんこ盛りのお刺身に、甘エビ・ホタテ・カニ足…と盛りだくさんですが、せっかくカウンターにいるのですから、そこは板さんの技が愉しめる握り…と思って壁の短冊を眺めていて目についたのが「焼き白子」
目の前の大将に尋ねてみたら、「お酒の肴にいいよぅ」
で、いただいたのが 焼き白子 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/fce73c93fe06cd98978ac522b336eefe.jpg)
あとで市場を歩いたら、お腹にたっぷりと白子を抱えた鱈がゴロゴロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
口の中でトロリと蕩ける白子のあとには、、、 握り寿司![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/1cb15b46b64d10e876c9861f7af06c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/fce73c93fe06cd98978ac522b336eefe.jpg)
あとで市場を歩いたら、お腹にたっぷりと白子を抱えた鱈がゴロゴロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
口の中でトロリと蕩ける白子のあとには、、、 握り寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/1cb15b46b64d10e876c9861f7af06c5e.jpg)
お腹を満たした後は、斬新な意匠で知られる 21世紀美術館に行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
古都 金沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/a5f60b896bc727fc901468612e2bb192.png)
会社はお休みをいただいて、来月に開業を控えた金沢へ、列車の一人旅。
今日の金沢は 雨か雪の予報ですが 21世紀美術館をはじめ、進取の気質に富んだ 学術都市・金沢に触れながら、近江町市場で日本海の幸にも出会ってきたいなぁ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )