goo

温かさに魅かれ、、、トリッパの煮込み

今日は6ヶ月に一度の歯の定期検診。幸い雨があがったので、歯医者さんに行くついでに、かつての豊島区役所や豊島公会堂界隈を歩いてみました。
公会堂前で花見ができた小さな公園(中池袋公園)は施設の開設に合わせたリニューアル工事中。新ホールの外観はほとんど仕上がっていて、明治通りに面したオフィス棟も高層階まで鉄骨は組み上がっていました。


お世話になっている衛生士さんも「相当圧迫感がありますね~」と仰ってましたが、道路の幅員が狭いので、公園側はともかく明治通りを挟んだ向かい側からみると相当圧迫感があるのは否めないですね、、、
低層階は劇場や映画館、高層階はオフィスが入る予定と聞きますが(ハレザ公式HP)、さて、決してブランド・イメージが高いとは言えない池袋。どのくらい床が埋まるのでしょうか??


さて、歯科検診の方は 年相応に傷んでいる箇所も無い訳ではないですが、半年後の予約をして無事に終了
小竹向原に移動して「まちのパーラー」でランチ

朝から小雨で気温は上がらず、温かさに魅かれ いただいたのはトリッパの煮込み



3種類のパンと一緒に美味しくいただきました

こちらは「まちのパーラー」の「冬休みのお知らせ」

FBページもあるものの、ネットの発信はあまり熱心でないので、自分のメモ用にアップしておきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )