散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
餃子には贅沢だったかな?
池袋まで出かけた目的は、東池袋の「東亭」の餃子 
前は昼休みにちょくちょく行ったものですが、店主が体調を崩して以降は、昼の営業は火曜日のみで、火曜と金曜の夕方に生餃子の持ち帰りのみになりました。
でも、以前カウンター越しに一生懸命に焼いている姿を見ながら、見よう見まねでそれなりに焼けるようになった次第

餃子にはチョッと贅沢かな?と思いながら、小布施のワインと一緒に美味しくいただきました


前は昼休みにちょくちょく行ったものですが、店主が体調を崩して以降は、昼の営業は火曜日のみで、火曜と金曜の夕方に生餃子の持ち帰りのみになりました。
でも、以前カウンター越しに一生懸命に焼いている姿を見ながら、見よう見まねでそれなりに焼けるようになった次第


餃子にはチョッと贅沢かな?と思いながら、小布施のワインと一緒に美味しくいただきました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中池袋公園のオオシマ?
今日はずいぶん暖かかったせいか、買い物に行く途中の中池袋公園で、桜(オオシマかな?)が咲いていました 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「まちのパーラー」で、、、
いつもなら体育館で一汗流す金曜ですが、ここ2週ほど出かけていたりその前の週は管理組合の用事があったりで、ひと月ぶりに汗をかこうと思っても、新型コロナのあおりを食って、一般公開は休止が延長… 


家の中でくすぶっているのも体に悪いので、ウォーキングも兼ねて「まちのパーラー」で昼ご飯
たまたま今日は併設されている保育園の卒園式で、いつもとチョッと違った元気なお客さんが一杯の中でいただいたのは、湘南小麦のカンパーニュで拵えたローストポークのサンドイッチ

上板橋まで歩く途中に木蘭の花が綺麗に咲いていました




家の中でくすぶっているのも体に悪いので、ウォーキングも兼ねて「まちのパーラー」で昼ご飯

たまたま今日は併設されている保育園の卒園式で、いつもとチョッと違った元気なお客さんが一杯の中でいただいたのは、湘南小麦のカンパーニュで拵えたローストポークのサンドイッチ


上板橋まで歩く途中に木蘭の花が綺麗に咲いていました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スキーパンツ
今のスキーパンツ、買ったのは忘れるくらい前ですが、今回滑っているとき陽射しで暑かったので、換気用のファスナーを開けようとしてビックリ! パンツ本体からファスナーが外れて「自然換気」になってたんです 
改めてよく見たら、縫製じゃなくて接着なんですね! 幸い晴天だったので太ももがスースーした以外の実害は無いのですが、もし雨や雪だったら凍え死んじゃうところです
ただ、年に数回しか穿く機会もないのでファスナーの接着以外に支障はないので、ネットで調べて布用の接着剤を発見

さっそくハンズで買ってきて、薄く伸ばして低温でアイロンを掛けたらバッチリOK

ついでに他の箇所もみたら あちこち縫製じゃなくて、特に強度が必要な個所以外は接着で作られているんですね~ 他の山用の上着もみたら、こちらは縫製した内側を防水用に接着剤でシールされてたりして、、、接着剤恐るべし
これで来シーズンも大丈夫そうです

改めてよく見たら、縫製じゃなくて接着なんですね! 幸い晴天だったので太ももがスースーした以外の実害は無いのですが、もし雨や雪だったら凍え死んじゃうところです

ただ、年に数回しか穿く機会もないのでファスナーの接着以外に支障はないので、ネットで調べて布用の接着剤を発見


さっそくハンズで買ってきて、薄く伸ばして低温でアイロンを掛けたらバッチリOK


ついでに他の箇所もみたら あちこち縫製じゃなくて、特に強度が必要な個所以外は接着で作られているんですね~ 他の山用の上着もみたら、こちらは縫製した内側を防水用に接着剤でシールされてたりして、、、接着剤恐るべし

これで来シーズンも大丈夫そうです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )