goo

振られ振られて、、、麺処 篠はら

いつもなら障がいのある人もない人もともに働く場「Cafeふれあい」のお弁当の日ですが、暖かな陽射しに誘われて散歩がてら外ご飯でも…と思って、会社のそばの町中華に行ったら「本日ランチ休業」、、、その後「かえる食堂」など2軒ほど廻ってみましたが、みんな定休日、、、このままでは昼食難民になってしまうので、前にも一度入った「麺処 篠はら」へ…
何人か行列はできていましたが、午後の仕事には間に合いそうなので 暫し並んでいただいたのが「ガッツリ煮干しの効いた」という「中華そば」(味玉入り)

前に食べた「醤油そば」とはビジュアルも多少異なりますが、たっぷり盛られたカイワレの下あるのは刻んだ玉ねぎ!具材に隠れて見えませんが又焼はバラと赤身の2種類で、口に運ぶと爽やかなハーブが香ります。


”当店のらーめんは、重厚なスープ、複雑な旨味(鯛白湯そばは分かりやすい旨味)を意識して作っております。”と書かれているスープは、思っていたほど「煮干し」が迫ってくる感じはありませんが、丁寧に作られた良質なスープ

東京右半分出身の私には、前回いただいた「醤油そば」の「多種多様の旨みと称する複雑系スープ」より、今日いただいた 小さいころから食べ慣れた煮干し系の方が舌の馴染みが良かったかな?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )