goo

まだ早かったかな? 半夏生、、、赤塚植物園

この時季は24節気で言えば「芒種」。Webで調べると「「芒」とはイネ科植物の穂先にある毛のような部分のことで、稲などの穀物の種をまく時期という意味です。田植えの目安とされ、農家が忙しくなる時期。梅雨入りも間近で少し蒸し暑くなってくる頃」などと出てきます。
今日も日中の最高気温は29.6℃まで上がりましたが、マスクのせいもあって、実感としてはとっくに「真夏日」
会社はお休みだったので、赤塚の植物園までウォーキング

花菖蒲やホタルブクロに まだチョッと時季は早いですが半夏生も

























名も知らぬ小さな花々にコロナでトゲトゲした心が癒されます



体育館が開くのは明日からですが、一足先に気持ちの良い汗を流せました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 売春防止法の... 梅雨入り前の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。