幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

首相夫人の支援透明化=私的活動でも職員同行―菅官房長官 "私人を公人がサポート”

2017-03-15 18:07:18 | 社会
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-170315X637.html

 菅義偉官房長官は15日の記者会見で、安倍晋三首相夫人の昭恵氏への支援の在り方について、国民に理解を得られるよう透明化を図る考えを示した。「首相夫人の活動をどのように支えていくか、実態を十分に把握した上で国民から見ても『なるほど』と思えるものにしたい」と述べた。

 国有地の格安払い下げを受けた学校法人「森友学園」運営の幼稚園に昭恵氏が「私的活動」として講演などに出向いた際、政府職員が公務で同行したことを野党が問題視している。これに関し、菅長官は夫人の公務に関わる連絡調整を例示し、「私的な活動にも必要に応じ同行するが、私的活動をサポートするものではない」と説明した。 

感想
「私的な活動にも必要に応じ同行するが、私的活動をサポートするものではない」
同行するということは、既にサポートしていることだと思うのですが?
土曜日出勤手当、交通費を税金から支給しています。
公人が私人を支えていることになります。
この発言自体が『なるほど』と思えないのですが・・・。

安倍昭恵、文科省に圧力 「私人」に疑問符 ”公人以上のパワーを持った私人”

2017-03-15 12:55:58 | 社会
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170314-00518943-shincho-pol デイリー新潮 3/14(火)

 森友学園問題をめぐり、安倍昭恵総理夫人(54)に注目が集まっている。今月1日の予算委員会では、安倍総理から「妻は私人」「犯罪者扱いするのは不愉快」との発言も飛び出したが、以下の振る舞いをもってしても「私人」と言い張ることができるのか――。
 ***
「全国高校生未来会議」なるイベントが衆院第一議員会館、そして総理公邸で行われたのは昨年3月のことだった。18歳選挙権の実施を前に模擬投票などを行う趣旨の催しだが、文部科学省と総務省が後援、優秀者には総務大臣・地方創生担当大臣、そして内閣総理大臣の各賞が贈られるという大盤振る舞いだ。

 これほどの規模でイベントを行うことができた背景には、主催する一般社団法人「リビジョン」と昭恵夫人との密接な関係があった。

「安倍昭恵さんから、未来会議をバックアップしてほしいという打診があったのです」

 と語るのは文科省の関係者である。昭恵夫人からは“文部科学大臣賞”を出してほしいとの要請があり、大臣賞までは出さなかったが、後援することに。

「実績に乏しい団体が主催するイベントを後援していいのかと、省内で議論になったのは事実です」

 前出の大臣賞についても、“昭恵夫人からの要望で認められた”と別の関係者は明かす。

 どこの世界に、賞を出してくれるようにと大臣に直接掛け合うことができる「私人」がいるというのだろうか――。今月27日と28日には「未来会議」第2回の開催が予定されており、会場は参議院議員会館となっている。

 3月15日発売の「週刊新潮」では、「リビジョン」代表と昭恵夫人との関係や、私企業の宣伝にも使われた先のイベントの実態についても掲載する。「週刊新潮」2017年3月23日号 掲載

感想
昭恵夫人はご自分の立場のご理解が不足しているのではないかと思ってしまいます。
首相夫人から言われると、官僚は安倍首相のご機嫌を損なわないように出来るだけ配慮をします。
まさに、権力ではなく、官僚の気遣いの対応です。
しかし、結果は口利きと同じです。
もし、昭恵夫人がその団体で講演して”講演料”を貰っているとすると、わずかでしょうが、口利きで金銭を得たことになります。なぜなら、私人には講演依頼も来ません。

それにしても官僚の安倍首相へのおべっかはすごいですね。
森友問題も、官僚が安倍首相のご機嫌を伺うためにやったのではないかとも言われています。
そうすることにより、自分が出世して官僚の世界で出世できるからです。
それが知られないように、
・資料は破棄
・適切に処理したの答弁の繰り返し
だったのではないかと思います。
安倍首相も(意をくんで)自分(妻も含め)のためにやってくれたので、かばいたい気持ちがあり、「適切に処理したと聞いている」を答弁で繰り返されているのだと思いました。




「フランス人の40歳からの生きる姿勢」ミレイユ・ジェリアーノ著 "自分の生き方を尊重する”

2017-03-15 07:42:28 | 本の紹介
・自信を持って装う
 フランス人は自分をどう見せるかということについても個人主義。彼女たちの見た目をつくっているのは、自分自身のスタイルと外見の美しさ、そして「別に気にしていないわ」とい姿勢なのよ。

・遊ぶことは、笑い幸せになること
自分のための時間や遊びの時間、休暇や静かな時間が必要だ。息抜きする、燃料補給する、回復する、くつろぐ、充電するといった言葉を思い浮かべてみて、免疫システムが弱ってくる50歳を過ぎたらなおさら。

・絶対食べるべきパワーフード10
 牡蠣、ブルーベリー、ヨーグルト、レンズ豆、ホウレン草、キヌア、トマト、オート・ミール、ハチミツ、リンゴ

・フランス人は笑いとセックスが大好き
あなたの人生にユーモアはある?
性的な欲求を持つ余地をみずからの意志で確保することが大切ね。セックスの最中に分泌されるエンドルフィンは、気分を高め、効率性を高めてくれるそうよ。

・女性に必要な4つの重なり
1)健康
2)友人や家族などの頼れる社会的ネットワーク
3)安定した仕事
4)自分のための時間、空間、ルール、習慣

・人生のリストをつくったら、すぐに実行する
老化と闘うには、どんなもおもあきらめないようにすることだ。

感想
この本からも、フランス人は自分の人生を大切にしていることが伝わってきました。

人はどうしても、
・人と比較する
・周りの目を気にする
の傾向があります。
それが過度になると、とても苦しくなります。
また、自分の行動に責任が持てなくなり、指示待ちになったり、周りの目を気にしながら行動してしまいます。
それが病的までになると治療が必要になります。

周りの目を気にして生きるのは、自分の人生を生きていないことになります。
人に危害や損害を与えなければ、自分のやりたいことをやることではないでしょうか?






森友訴訟に出廷記録、稲田氏が答弁撤回し謝罪へ ”人としての生き方の問題?”

2017-03-14 14:24:34 | 生き方/考え方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00050058-yom-pol読売新聞 3/14(火)
 稲田防衛相は14日午前の参院予算委員会理事会で、学校法人「森友学園」(大阪市)が起こした民事訴訟の口頭弁論に原告側代理人として出廷したことを認め、学園の裁判に関わったことはないとする国会答弁を撤回し、謝罪する考えを自民党理事を通じて各党に伝えた。

 稲田氏は14日午後の予算委で答弁の撤回などを明らかにする見通しだ。

 稲田氏は13日の参院予算委員会で「森友学園の事件を受任したことも、裁判を行ったことも、法律相談を受けたこともない。(稲田氏に)顧問をやってもらったというのは虚偽だ」と答弁していた。しかし、2004年に森友学園が起こした民事訴訟の口頭弁論に出廷したことを示す裁判所の記録があることが一部で報道された。

 稲田氏は14日午前、参院予算委の自民党理事に対し、「裁判記録がある以上、私の記憶違いだ。(過去の答弁を)撤回し、謝罪しないといけない」と語った。夫との共同事務所が森友学園と顧問契約を結んだことについても、「事実かもしれない」と述べた。自民党理事が予算委理事会で明らかにした。

感想
稲田防衛相は明確に下記を否定されていました。
・森友学園の事件を受任
・裁判を行った
・法律相談を受けた
・顧問をしていた

答弁された時、まったく記憶がなく、それも関わっていないとの記憶だったとすると、防衛相の重大な任務は大丈夫だろうかと思ってしまいます。
もし、知っていたとして虚偽の答弁をしたなら、国会軽視であり、かつ人として信頼のおけないことになります。

記憶が曖昧なら、確認してから答弁しますとか、これはもう人としての生き方、姿勢の問題なのでしょう。

「40代からの『私』の生き方」伊藤愛子(聞き手)”先達から学ぶ”

2017-03-14 02:35:44 | 本の紹介
草笛光子
 自分自身に責任を持って生きていれば、するべきことは見えてくる
佐伯チズ
 自分の生き方は自分で選んで、責任を持つ。それが大人の女性です
麻実れい
 年を取るのは素敵なこと。人への思いやりも重なっていく
前田美波里
 努力は裏切らない。自分で勝ち取った結果は、大きな自信になります
中村玉緒
 どんなにしんどい人生でも、自分の行く道は自分で選びたい
平野レミ
 ストレスを感じた時は、食べて飲んで寝ちゃえばいいの!
鳳蘭
 何が起こっても運命。プラスにとらえて次に進む
岸恵子
 いろんなことを乗り越えた自信が女性を輝かせるの
戸田奈津子
 私はダメだと自覚したところから、本当の進歩は始まる
阿川佐和子
 人生なんてほとんど不遇。嘆いても何も始まらない
デヴィ・スカルノ
 感性を磨き新しい自分を発見することが、若さと美貌の秘訣
萬田久子
 年を取るのが怖いうちは、まだ若い。ちがうじんせいが始まるぐらい、楽しいこと
阿木曜子
女は可愛いだけじゃダメ。強くてバイタリティがないと魅力的じゃない
横森美奈子
 カッコ悪いことや辛かったことも、自分の成長には必要だったと思う
節子・クロソフスカ・ド・ローラ
 人生は辛いものだから。どう越えていくかに生きがいがある
木の実ナナ
 人は誰でも孤独なもの。だからこそ深い喜びも味わえるんです
大竹しのぶ
 哀しい経験はいつか、人の心に寄り添える優しさにつながる
島田順子
 プロになりたいと思ったから鍛錬しただけ。苦労でもなんでもなかった
桐島洋子
 自由じゃない人は生き方が下手なんだと思う。時代や社会のせいにしてはいけない
伊藤緋紗子
 自分で選択することがエレガンスの基本です
吉行和子
 自分を楽しませられるのは自分しかいないのだから
湯川れい子
 好きなことができない時は、夢を貯金している時期だと思えばいいの
稲葉賀恵
 ひとりで生きることは孤独ではない。自由な“solitude”なのだと思う

感想
自分を幸せにするには、幸せな考え方をすることなのでしょう。
幸せな考え方とは、人生からの問いかけにYesと言って、そこにも何か意味があると思って生きていくことなのでしょう。

ロゴセラピーは幸せな生き方をするために大きな力を与えてくれるように思います。
ロゴセラピーについて
http://inorinohinshitu.sakura.ne.jp/logo.html