漫画家・小林よしのり氏が、NMB48のみおりんこと市川美織さんのグラビアを見て、次のようにグラビアに書いていた。
『みおりん も大人になる。
妖精が大人になる。
その過程で失われていくものは
何なのか?
それを目撃していく苦しさが、
みおりん を推す者が背負う
十字架である』
このおっさん、アイドルヲタを楽しんでるな~ww
おっさんドルヲタの鏡である。
小林氏が<みおりん妖精説>を唱えたのは確かAKBINGO!の選挙前討論会の時だったと思う。
普通の女の子は少女から大人の女になっていくけど、みおりんの場合は例外で、少女のままで<妖精>になるという説。
これを聞いて、私も「なるほど」と思った。
小林氏は、「乃木坂46の生駒ちゃん(生駒里奈)もいい」と言っていたが、生駒ちゃんにもみおりんと通じるものがある。
彼女もまた大人にならない。
市川美織は<妖精>だが、生駒里奈はピーターパンのような<永遠の少年>。
乃木坂ヲタは、生駒ちゃんの握手会人気がないと批判するが、それは彼女が<少年>だから仕方がないのだ。
たいがいの男子は<少年>と握手しようとは思わない。
でも、<永遠の少年>であることは、他のどんなメンバーも真似ることが出来ない生駒里奈の個性。
現在のままでいてほしいと、おっさんヲタは思う。
しかし、小林氏の文章を借りれば
『生駒ちゃんも大人になる。
少年が大人になる。
その過程で失われていくものは
何なのか?
それを目撃していく苦しさが、
生駒ちゃんを推す者が背負う
十字架である』
とつぶやく日が来るかもしれない。
『みおりん も大人になる。
妖精が大人になる。
その過程で失われていくものは
何なのか?
それを目撃していく苦しさが、
みおりん を推す者が背負う
十字架である』
このおっさん、アイドルヲタを楽しんでるな~ww
おっさんドルヲタの鏡である。
小林氏が<みおりん妖精説>を唱えたのは確かAKBINGO!の選挙前討論会の時だったと思う。
普通の女の子は少女から大人の女になっていくけど、みおりんの場合は例外で、少女のままで<妖精>になるという説。
これを聞いて、私も「なるほど」と思った。
小林氏は、「乃木坂46の生駒ちゃん(生駒里奈)もいい」と言っていたが、生駒ちゃんにもみおりんと通じるものがある。
彼女もまた大人にならない。
市川美織は<妖精>だが、生駒里奈はピーターパンのような<永遠の少年>。
乃木坂ヲタは、生駒ちゃんの握手会人気がないと批判するが、それは彼女が<少年>だから仕方がないのだ。
たいがいの男子は<少年>と握手しようとは思わない。
でも、<永遠の少年>であることは、他のどんなメンバーも真似ることが出来ない生駒里奈の個性。
現在のままでいてほしいと、おっさんヲタは思う。
しかし、小林氏の文章を借りれば
『生駒ちゃんも大人になる。
少年が大人になる。
その過程で失われていくものは
何なのか?
それを目撃していく苦しさが、
生駒ちゃんを推す者が背負う
十字架である』
とつぶやく日が来るかもしれない。