9億円の国有地をほぼ200万円で買った森友学園。
その闇は深い。
調べれば調べるほど、怪しいことが出てくる。
たとえば、これ。
校舎をつくるために国土交通省から約6200万円の助成金。
建物に木材を使ったことが評価されて、国土交通省・住宅局から助成金が出た。
構造は鉄筋らしいんだけどね。
外観や壁が木造だからOKなんだって。
だったら、僕の家も木造だから助成金ほしいわ。
こんなのも出てきた。
大阪府の緑化事業で、この件を調べた『日本会議の研究』の著者・菅野完さんに拠れば4000万の助成金。
どうして森友学園ばかりが優遇されるんだろうね?
土地もタダ同然なら、建物や施設にも助成金。
おそらく法的にはOKなんだろうけど、ほんと、うらやましいよ。
ていうか、こんな偶然が重なるのか?
現在、わかっている時点で、
この件に関わっている役所は<財務省><文科省><国土交通省><大阪府>。
どなたかが、『日本の役所は縦割りで、こんな優遇が一カ所に集中するはずはない』と書いていたけど、ほんとそれ。
誰かの意思が働いたとしか思えない。
おまけに、ここの理事長はヘイト発言を平気でする人物で、教育者からはかけ離れた人。
国の評価基準って何なんだろうね?
つーか、これでわかっちゃったね。
<助成金>という名でおこなわれる利益供与!
確か電通も助成金をもらってたよな。
とんでもない大企業なのに。
まあ、森友学園の理事長さんは、おっかない人らしいから、森友学園が利益供与されているとは断言しないよ。
でも、極めて怪しい。
だって、名誉校長は首相夫人の安倍昭恵さんなのだから。
理事長と安倍首相は日本会議のメンバーで昵懇なのだから。
これでは、真面目に助成金を申請している団体が可哀想だ。
ちなみに割引の8億円分のゴミを撤去するには、トラック4000台が必要なんだそうだ。
トラック4000台って言ったら、相当な工事だぞ。
近隣の人だって、絶対気づく。
………………
ネットでは、早速こんな風刺コラが作られた。
『高貴なる者だけの愛国という錬金術』www
『安倍内閣総理大臣ご夫妻様!!
日本会議ご関係者様!!
限定特価!!
90%オフ!』www
上手いなぁ。
この件に司法の手が入らず、マスコミも追求せずだったら、庶民としては、こういうコラを作って笑うしかないよね。
世の中は、力ある者とそれにすり寄る者に有利にできている。
正しいことは実行されない。
その闇は深い。
調べれば調べるほど、怪しいことが出てくる。
たとえば、これ。
校舎をつくるために国土交通省から約6200万円の助成金。
建物に木材を使ったことが評価されて、国土交通省・住宅局から助成金が出た。
構造は鉄筋らしいんだけどね。
外観や壁が木造だからOKなんだって。
だったら、僕の家も木造だから助成金ほしいわ。
こんなのも出てきた。
大阪府の緑化事業で、この件を調べた『日本会議の研究』の著者・菅野完さんに拠れば4000万の助成金。
どうして森友学園ばかりが優遇されるんだろうね?
土地もタダ同然なら、建物や施設にも助成金。
おそらく法的にはOKなんだろうけど、ほんと、うらやましいよ。
ていうか、こんな偶然が重なるのか?
現在、わかっている時点で、
この件に関わっている役所は<財務省><文科省><国土交通省><大阪府>。
どなたかが、『日本の役所は縦割りで、こんな優遇が一カ所に集中するはずはない』と書いていたけど、ほんとそれ。
誰かの意思が働いたとしか思えない。
おまけに、ここの理事長はヘイト発言を平気でする人物で、教育者からはかけ離れた人。
国の評価基準って何なんだろうね?
つーか、これでわかっちゃったね。
<助成金>という名でおこなわれる利益供与!
確か電通も助成金をもらってたよな。
とんでもない大企業なのに。
まあ、森友学園の理事長さんは、おっかない人らしいから、森友学園が利益供与されているとは断言しないよ。
でも、極めて怪しい。
だって、名誉校長は首相夫人の安倍昭恵さんなのだから。
理事長と安倍首相は日本会議のメンバーで昵懇なのだから。
これでは、真面目に助成金を申請している団体が可哀想だ。
ちなみに割引の8億円分のゴミを撤去するには、トラック4000台が必要なんだそうだ。
トラック4000台って言ったら、相当な工事だぞ。
近隣の人だって、絶対気づく。
………………
ネットでは、早速こんな風刺コラが作られた。
『高貴なる者だけの愛国という錬金術』www
『安倍内閣総理大臣ご夫妻様!!
日本会議ご関係者様!!
限定特価!!
90%オフ!』www
上手いなぁ。
この件に司法の手が入らず、マスコミも追求せずだったら、庶民としては、こういうコラを作って笑うしかないよね。
世の中は、力ある者とそれにすり寄る者に有利にできている。
正しいことは実行されない。