平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

ホワイトハウスに〈辺野古基地中止〉の署名をしよう!~10万筆集まるとホワイトハウスは回答しなければならない。現在3万筆、 残り7万筆!

2018年12月15日 | 事件・出来事
 沖縄に対し、僕たちのできること。

 アメリカ・ホワイトハウスに〈辺野古基地中止〉の嘆願署名をしましょう。
 10万筆集まると、ホワイトハウスは何らかの回答をしなくてはならないようです。

 署名の仕方は簡単。
 ネットで名前とメールアドレスを入力するだけ。
 あとは、メールアドレスに届く確認メールの真ん中くらいにある
「Confirm your signature by clicking here.」
 をクリックして署名は完了。
 署名資格は13歳以上で、居住地や国籍は問わない。

 他の方が作成したものですが、手順はこんな感じ。

 

 現在の署名数は3万筆(12月15日 午後12時現在)。
 残り7万筆。

 僕も先程、署名しました。

 嘆願フォームのアドレスはこちら。

 Stop the landfill of Henoko / Oura Bay until a referendum can be held in Okinawa


※参照記事
 「トランプさん、辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへ嘆願 電子署名10万筆を募る(沖縄タイムズ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄辺野古に土砂投入~安倍の〝強権政治〟は沖縄だけでなく、今後、他にも及ぶだろう。その行き着く先は……

2018年12月15日 | 事件・出来事
 沖縄・辺野古への土砂投入が始まった。

 相変わらずの〝強権〟である。
 集団的自衛権も特定秘密保護法も共謀罪も移民法も水道法も数の力による強行採決。
 安倍晋三とその取り巻きは権力を抑制的に使うことを知らないから、この〝強権〟は沖縄だけでなく、今後、他にも及ぶだろう。

 以前、安倍は『この道しかない』をキャッチフレーズにしてたけど、他の道はないのかね?
 もしかしたら自分は間違っているかもしれない、と顧みることがないのかね?
 普通の人は不安になって、さまざまな人の意見に耳を傾けたりするものだけど、安倍にはその姿勢が見えず、自分の取り巻きの意見しか聞かない。
 官僚もさまざまな諮問会議で、安倍や取り巻きの考えに近い人物をセレクトする。
 安倍は小心者だから、東京五輪で忍者を登場させてくれと頼みに来た忍者には会うが、核廃絶でノーベル平和賞をとったサーロー節子さんには会わない(笑)
 安倍が『この道しかない』と言って進んだ先には何があるのだろう?
 格差のさらなる拡大か? 民主主義の崩壊か? 人権無視の社会か? 経済破綻か? 戦争か?
 …………

 沖縄の基地問題に関して、僕は明確な答えを持てていない。
 アメリカとの関係もあるだろうし、いったんは合意した話だし、普天間の危険を除去するためには仕方がないのかもしれない。
 だが以前、大阪市長だった橋下徹が大阪への基地移設を提案したことがあったが、ダメなのかね?
 これは基地固定化に繋がってしまうことだけど、辺野古に新基地をつくらず、普天間は返還して、あとは沖縄の既存の基地でやりくりするなんてことはできないのかね?
 海兵隊の基地ならグアムで十分という説もあるけど、どうなのか?

 何が言いたいかというと、日本政府、沖縄、アメリカで、他の違った道を見い出せないか、ということだ。
〝普天間の危険除去=辺野古への基地移設〟が既定路線になっているけど、それを変える試行錯誤があってもいいのではないか?

 日本政府は、少なくとも、沖縄を交えたアメリカとの三者会談を設定すべきだ。
 日本政府は沖縄とタッグを組んでアメリカと交渉する。
 防衛省は国内の軍事専門家のアイデアを集約し、代案を用意してアメリカに突きつける。
 これが主権国家だろう?
 それほどアメリカが怖いのか?

 本土の人間も「辺野古に土砂が投入されました」と聞いて、心がざわざわしなきゃいけないと思う。
 日本の米軍基地のほとんどを引き受けているのはどこだ?
 太平洋戦争で本土を守るために犠牲になったのはどこだ?
 少女が米兵の性的な暴行に受けたのはどこだ?
 個人は無力だが、他人事であってはいけないと思う。

 あとは自民党。
 昔の自民党は、橋本龍太郎を始めとして沖縄と徹底的に話し合ったんだけどな。
 寄り添って話し合った結果、辺野古移設が合意された。
 なのに今は……。
 安倍なんか「沖縄の民意に寄り添う」と言いながら、すぐに土砂投入だもんな。
 本当に心がない。
 うわべだけの言葉を並べてやり過ごし、後で勝手なことをするのが安倍だ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする