沖縄に対し、僕たちのできること。
アメリカ・ホワイトハウスに〈辺野古基地中止〉の嘆願署名をしましょう。
10万筆集まると、ホワイトハウスは何らかの回答をしなくてはならないようです。
署名の仕方は簡単。
ネットで名前とメールアドレスを入力するだけ。
あとは、メールアドレスに届く確認メールの真ん中くらいにある
「Confirm your signature by clicking here.」
をクリックして署名は完了。
署名資格は13歳以上で、居住地や国籍は問わない。
他の方が作成したものですが、手順はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/1c6d0284aacd22965cacdf1c4a5842e0.jpg)
現在の署名数は3万筆(12月15日 午後12時現在)。
残り7万筆。
僕も先程、署名しました。
嘆願フォームのアドレスはこちら。
Stop the landfill of Henoko / Oura Bay until a referendum can be held in Okinawa
※参照記事
「トランプさん、辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへ嘆願 電子署名10万筆を募る(沖縄タイムズ)
アメリカ・ホワイトハウスに〈辺野古基地中止〉の嘆願署名をしましょう。
10万筆集まると、ホワイトハウスは何らかの回答をしなくてはならないようです。
署名の仕方は簡単。
ネットで名前とメールアドレスを入力するだけ。
あとは、メールアドレスに届く確認メールの真ん中くらいにある
「Confirm your signature by clicking here.」
をクリックして署名は完了。
署名資格は13歳以上で、居住地や国籍は問わない。
他の方が作成したものですが、手順はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/1c6d0284aacd22965cacdf1c4a5842e0.jpg)
現在の署名数は3万筆(12月15日 午後12時現在)。
残り7万筆。
僕も先程、署名しました。
嘆願フォームのアドレスはこちら。
Stop the landfill of Henoko / Oura Bay until a referendum can be held in Okinawa
※参照記事
「トランプさん、辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへ嘆願 電子署名10万筆を募る(沖縄タイムズ)