平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

ホワイトハウスへの『辺野古基地建設中止』の署名10万人達成! タレント りゅうちぇる、ローラも呼びかけ!

2018年12月18日 | 事件・出来事
 ホワイトハウスへの辺野古基地建設反対の署名、ついに10万を突破しました!
 これでホワイトハウスは何らかの回答をしなくてはならない。
 まあ、すぐに「工事中止にします」なんてことにはならないと思うけど、アメリカの回答が日本政府の説明と違っていたりしたら面白いな。

 この署名には、タレントのりゅうちぇる、モデルのローラも呼びかけてくれた。
 りゅうちぇる、ローラ偉い!

 これは沖縄の問題で自分とは無関係、と考えている本土の人も、改めてよく考えてみて下さいね。
 たとえば、
 国が「あなたの家の近くに核燃料廃棄物の貯蔵施設を建設します」と言ってきたとする。
 当然、反対しますよね。
 選挙でも民意は反対を示している。
 なのに国は貯蔵施設建設を強権的におこなってくる。
 俺たちの思いは反映されないのか? どうやったら伝わるんだ? 国はどこを向いているんだ?
 沖縄でおこなわれていることは、こういうことです。
 中国が「北京オリンピックをやるからお前ら立ち退け」と立ち退きを強制したのも同じ。
 これを許していると、国の力がどんどん強くなって個人の権利を侵害していくんです。
 ……………

 辺野古基地の件では右翼の女性も立ち上がった。

 東京の右翼団体「花瑛塾」の副長・仲村之菊(みどり)さん。
 辺野古でトラメガを使って叫んで、
「いよいよ土砂が投入されようとしている。悔しい思いでいっぱいです」
「右翼とは何なのか。かつては権力者にこびへつらうことなく、弱い者の立場に立っていた」
「天皇陛下は沖縄に寄り添う態度を見せておられるのに、なぜ『天皇陛下万歳』を叫ぶ右翼は、沖縄に寄り添わないのか」

 これが正しい右翼の主張ですよね。
 天皇を精神の拠り所にし、国土を愛し、弱者の側に立つ。
 国家を私物化する腐敗政治家や庶民を貧困に陥らせる財閥を弾劾する。
 これが本来の右翼。
 最近では安倍の政策を何でも支持する連中を「ネトウヨ」ではなく、「アベウヨ」と呼ぶらしいんだけど、その方が的確。

 何にしても10万達成はうれしい。
 でも、これで満足してはいけない。
 署名の数が多ければ多いほど、ホワイトハウスも真剣に対応する。
 アメリカのマスコミも取り上げるだろう。

 署名してみようかな、と思った方は、一昨日の記事ですが、こちらをご覧下さい。

 ホワイトハウスに〈辺野古基地建設中止〉の署名をしよう!(当ブログ)


※参照記事
 「トランプさん 辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへの署名10万人達成(沖縄タイムズ)

 東京の右翼「辺野古の土砂止めたい」 沖縄に一人で立つ(朝日新聞)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする