EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【裏ひのとりで近鉄80000系初乗り】

2020年03月17日 | 近鉄

20-03-14_5284

 3月14日土曜日。コロナウイルスの影響で日本全国でイベントが中止や延期される中、鉄道業界ではJRを中心にダイヤ改正が行われました。関西ではJR西日本の他、近鉄、阪神、山陽、神鉄、大阪メトロ谷町線でダイヤ改正が実施されています。中でも近鉄ではダイヤ変更の規模は小規模なものでしたが、80000系ひのとりがデビューするということで、鉄道ファンにも注目度の高いダイヤ変更となりました。コロナの影響もあってかプレミアムシートは満席だったものの、名阪特急も阪奈特急もレギュラーシートに空きがあったので、阪奈特急の一番列車を押さえて乗車することにしました。

20-03-14_6242

 近鉄奈良駅に入り、駅近くで朝食を取っていざひのとりへと駅を向かおうとすると近鉄奈良駅前を鹿が数頭悠然と歩く姿を見かけました。さすがは奈良ですね。近鉄奈良駅まで鹿が進出してくるんですね。コロナの影響で観光客が減って鹿もエサを求めて移動しているのかもしれませんね。

20-03-14_6253

 駅に入ると特急ひのとり大阪難波の表示が出ていました。

20-03-14_5300

 8時06分頃近鉄奈良駅4番線に80000系ひのとりが入線してきました。ダイヤ変更前はアーバンが使用されていたスジです。

20-03-14_6265

 撮影はそこそこにしてレギュラーシートの見物を行いました。レギュラーシートもバックシェルが付いた豪華なシートになっています。

20-03-14_6268

 シートカバーにはひのとりが描かれていました。

20-03-14_6274

 21000系、21020系にはなかった背面テーブルが設置されています。

20-03-14_6311

 コンセントは肘掛の側面に設置されています。

20-03-14_6305

 座席の背面にはカップホルダーとフットレストが設置されています。フットレストは立派ですが、使用しないときには若干邪魔な感じがしないでもありません。

20-03-14_6292

 出入口に設置されているLCDは2画面になっておりアーバンよりも表示が大きくなりました。

20-03-14_6303

 荷物ロッカーがデッキにあるためか荷棚は意外と簡素な造りでした。

20-03-14_6262

 乗車した5号車のデッキにはロッカーとロビーが設置されていました。

20-03-14_6319

 近鉄奈良から30分弱で大阪上本町に到着。大阪難波まで行く予定でしたが、折り返しのひのとりを撮るためには大阪上本町で折り返す方が効率が良いので予定を変更して大阪上本町で下車しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【先週のデジャヴか・・・近鉄弥刀で鮮魚列車回送を撮影】

2020年03月12日 | 近鉄

20-03-07_4831

 3月7日土曜日。鮮魚列車撮影後、他所へ移動して回送の撮影を考えていましたが、前週と違ってよく晴れていたので、晴れた時の弥刀での撮影もいいかと再び弥刀で鮮魚列車回送を撮影しました。

20-03-07_4792

 快速急行折り返しの10連区間準急大和朝倉行きを撮影。

20-03-07_4805

 次週に迫ったひのとりデビューを前にまだまだ主役を張る21000系アーバンライナーを撮影。この続行で鮮魚列車回送がやって来ます。

20-03-07_4825

 9時12分頃鮮魚列車回送が通過しました。午前中は所用があったので、これを潮に撤収。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2週連続鮮魚列車を弥刀で撮る】

2020年03月11日 | 近鉄

20-03-07_4707

 3月7日土曜日。近鉄鮮魚列車の運転もあとわずかということで2週連続で鮮魚列車撮影に弥刀へと足を運びました。弥刀以外での撮影を模索していたのですが、長瀬も俊徳道も撮影者が多かったので弥刀で手を打った次第です。時間もあったので、河内国分あたりまで足を延ばしたかったのですが・・・また弥刀になってしまいました。

20-03-07_4649

 5200系を使用する豪華な普通大和朝倉行きでやって来ました。

20-03-07_4677

 前回は待避線側から撮影しましたが、今回は本線側から曲がりっぱなを叩くことにしました・・・如何せん鮮魚列車は3両なんで場所の選定をミスりました。急行はまぁまぁの画になってますが、3両だと短いです。

20-03-07_4700

 8時40分頃鮮魚列車がやって来ました。望遠で撮って切ったもののやはりイマイチでした。

20-03-07_4738

 ケツ討ちで、鮮魚の方向幕も撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2020年3月14日ダイヤ変更で姿を消す鮮魚列車回送を撮影~弥刀~】

2020年03月06日 | 近鉄

20-02-29_4564

 2月29日土曜日。弥刀駅構内で鮮魚列車を撮影し、折り返しの回送を撮影のため大阪上本町方に移動しました。

20-02-29_4485

 8時43分頃急行五十鈴川行きが通過しました。小雨がパラついてきました。

20-02-29_4512

 8時52分頃12400系回送が通過しました。

20-02-29_4551

 9時11分頃名阪甲特急アーバンライナーが通過しました。この列車は鮮魚列車回送の前走りです。

20-02-29_4556

 9時12分頃鮮魚列車回送が通過しました。伊勢中川方は幕が機能しているので、大阪上本町方は故障なんでしょうね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2020年3月14日ダイヤ変更で姿を消す近鉄鮮魚列車を撮影】

2020年03月05日 | 近鉄

20-02-29_4482

 2月29日土曜日。東淀川で74レを撮影し、大阪経由で近鉄沿線へと移動しました。前回撮り損ねた鮮魚列車撮影のため弥刀に足を運びました。鶴橋、今里などは結構撮影者がいて、当初撮影地にと思っていた長瀬も先客がいたため、スイートスポットが得られなかったので弥刀まで移動しました。あまりいい見通しがあったわけではありませんが、待避線の構内踏切から狙えそうだったので何とか腰を落ち着けて撮影できました。

20-02-29_4451

 本線側で撮影した特急大阪上本町行きと回送の並び。ここが本命でしたが、構内踏切側に移動しました。

20-02-29_4455

 8時32分頃1322Fを先頭にした急行大阪上本町行きが通過しました。

20-02-29_4472

 8時39分頃23000系伊勢志摩ライナーの回送が待避線に入りました。この後8時40分頃トップ画像の鮮魚列車が通過しました。幕が故障しているのか、あるいは最後のサービスなのか鮮魚列車のヘッドマーク付でした。この姿は初めて撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【3月ダイヤ変更で姿を消す鮮魚列車回送を撮る】

2020年02月25日 | 近鉄

20-02-15_3260

 2月15日土曜日。この日は74レ撮影を考えていましたが、寝過ごしたので、久々に近鉄の鮮魚列車を撮影しようと俊徳道に足を運びました。JR淡路経由でおおさか東線に乗ってJR俊徳道へ。タッチの差で鮮魚列車の本務列車は撮影できませんでした。仕方ないので回送を撮るため上りホーム大阪上本町方で撮影しました。

20-02-15_3223

 9時06分頃区間準急大和朝倉行きが通過しました。

20-02-15_3232

 9時11分頃21000系アーバンライナーが通過しました。

20-02-15_3246

 9時12分頃鮮魚列車回送が通過しました。高安まで回送されて夕方に出庫して伊勢方面へ戻っていきます。

20-02-15_3270

 大阪上本町方の幕が故障しているのか回送マークが付けられていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【近鉄80000系ひのとり試乗会列車を今里で撮影】

2020年02月23日 | 近鉄

20-02-09_3062

 2月9日日曜日。鶴橋で近鉄80000系ひのとりの試乗会列車送り込みを撮影し、本番の試乗会列車を撮影するために移動しました。本来は河内国分まで行こうかと思っていたのですが、如何せん体調が悪かったのと意外に移動時間がなかったため奈良線普通に乗って今里で手を打つことにしました。

20-02-09_3052

 鶴橋はそれほど撮影者はいませんでしたが、今里は5名ほど撮影者が集まっていました。

20-02-09_3044

 影が落ちていたのでカットが限られていましたが、望遠から引いての広角まで連写できる限り撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【ひのとり試乗会列車送り込み撮影/鶴橋】

2020年02月22日 | 近鉄

20-02-09_2994

 2月9日日曜日。近鉄特急ひのとりの試乗会列車送り込みのため鶴橋で朝早くから張り込んでいました。8時27分頃漸く80000系の特徴あるヘッドライトが見えてきました・・・しかし

20-02-09_2983

 奈良線の快速急行が併走してやって来ました。10両編成のため長く、ひのとりはガチで被られる展開に・・・

20-02-09_2987

 しかし何とか先に快速急行が抜けてくれて、望遠カットは撮れませんでしたが、広角カットは何とか撮影できました。

20-02-09_3007

 80103Fでした。特徴的なフォルムで、近鉄特急にはなかった赤のメタリック塗装は奇抜ですね。まぁ小田急のGSEに似ていると言えば似てますけどね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【近鉄奈良線土休日朝の時間帯に鶴橋で撮影】

2020年02月21日 | 近鉄

20-02-09_2938

 2月9日日曜日。近鉄奈良線土休日朝の時間帯に鶴橋で撮影しました。土休日ダイヤでも朝の時間帯には快速急行大阪難波行きが数本運転されています。大阪難波着のため丸屋根の8000系列も運用されるのが特徴です。

20-02-09_2827

 雑多な編成で10両編成を形成する1233Fを先頭にした快速急行大阪難波行き。

20-02-09_2802

 こちらは阪神1210Fを先頭にした快速急行神戸三宮行き。阪神直通車はダイヤ変更後8両編成が主体となる模様。

20-02-09_2817

 1273Fを先頭にした準急大阪難波行きは8両編成で運転されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【近鉄大阪線土休日朝ダイヤ撮影】

2020年02月20日 | 近鉄

20-02-09_2811

 2月9日日曜日。74レを東淀川で撮影し、大阪に出て大阪環状線に乗り換えて鶴橋へ向かいました。鶴橋でひのとり試乗会列車の送り込みを撮影しました。かなり時間が早かったので、暫し鶴橋で撮影しました。盛り上がっているかと思ったら撮影者は先客1名のみで、後からもそれほど撮影者は来ませんでした。

20-02-09_2850

 鶴橋発7時55分の快速急行は10両編成で運転されていました。

20-02-09_2879

 8時06分の快速急行大阪上本町行きも10両編成で運転されていました。土休日も10両運転されています。

20-02-09_2914

 朝の時間帯には準急大阪上本町行きも運転されていますが、6両編成での運転です。

20-02-09_2924

 鶴橋発8時15分の名阪乙特急は21000系アーバンライナーでやって来ました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【2週連続近鉄鶴橋詣~特に収穫なし~】

2020年02月10日 | 近鉄

20-02-01_1376

 2月1日土曜日。南海撮影後、またまた近鉄鶴橋にやって来ました。ひのとりの試運転はないかとやって来ましたが、鶴橋にはやって来ませんねぇ。奈良線で試運転が行われていたようですが、時間の都合で足を延ばせなかったので、仕方なく鶴橋でチョイ撮影しました。

20-02-01_1341

 9022Fの行先LEDが白文字になった普通大阪難波行きを撮影できました。白色LEDの表示を本格的に撮るのは初めてか?

20-02-01_1363

 阪神1204F快速急行奈良行き。SDGSトレインラッピング車です。

20-02-01_1337

 春まではまだまだ主役を張る21000系アーバンライナー。

20-02-01_1389

 奈良線12200系回送と大阪線22000系特急大阪上本町行きが併走しながらやって来ました。特急車の併走は珍しいのでこれが唯一の収穫と言えました。この後は所用があったので撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【車庫にいるひのとりを2羽発見!~高安~】

2020年02月05日 | 近鉄

20-01-25_0961

 1月25日土曜日。鶴橋でしまかぜ送り込みを撮影し、その後高安へと移動しました。ひのとりの試運転はないかと確認のため高安まで足を運んだ次第です。

20-01-25_0990

 ひのとりは高安に2編成いました。1編成は大阪上本町方にいたので出てきそうにない感じでしたが、もう1編成は高安車庫の検修庫にテールライトを点けた状態でいたので、これは試運転に出てくるのかと期待して暫く待ちました。

20-01-25_0970

 ちょうど普通の編成入替の時間帯なのか、高安駅は回送車が乱舞する状態で、試運転列車が出てくる隙がないようでした。

20-01-25_1001

 特急車回送などが入替を頻繁に行うものの、ひのとりは人の出入りなどはあるものの、動く気配はありません。数人ギャラリーもいましたが、動く気配がないので撤収しました。動くひのとりの撮影は次回へと持ち越しになりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【鶴橋で近鉄奈良線・大阪線を撮る2】

2020年02月04日 | 近鉄

20-01-25_0908

 1月25日土曜日。近鉄鶴橋での撮影続編です。10時台にはしまかぜの送り込みがあるのでそれを目当てに撮影しました。

20-01-25_0870

 10時09分頃阪神1204FSDGsトレインを使用した区間準急尼崎行きがやって来ました。

20-01-25_0884

 10時12分頃大阪線特急大阪上本町行きがやって来ました。12251F編成でした。乗ると外れの12200系ですが、撮るなら今のうちですね。

20-01-25_0891

 大阪線2714F急行青山町行きと奈良線8902F普通大阪難波行きの並び。近鉄らしい丸屋根車の並びもいつまで見られるのやら・・・ひのとりの増備が終わると次は通勤車の新製が始まるでしょうから。再来年ぐらいには丸屋根車の置き換えが始まるかもしれませんね。

20-01-25_0901

 10時16分頃真打ちの50501Fしまかぜ回送がやって来ました。高安から大阪難波へ回送されるので、大阪線から奈良線の渡り線を通ります。これを潮に移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【鶴橋で近鉄奈良線・大阪線を撮る】

2020年01月31日 | 近鉄

20-01-25_0855

 1月25日土曜日。近鉄貸切特急を西九条で撮影し、近鉄沿線へ転戦しました。手堅く鶴橋で撮影。

20-01-25_0775

 9時53分頃やってきた名阪乙特急は12602F+12246Fの8両編成でした。名阪乙特急も80000系ひのとり投入で21000系、21020系への置き換えが進むと思われるので、このような編成は今年度中が見納めになるかもしれません。

20-01-25_0791

 9時53分の特急鳥羽行きは30000系4両編成でした。4両編成ということもあって列車は満席のようでした。この日は中国が春節ということもあり、中国人旅行者が大阪に多く訪れており、近鉄特急も盛況だったようです。

20-01-25_0823

 10時02分頃やってきた21102F名阪甲特急アーバンライナー。3月14日まではこの列車が真打ちを務めますが、やがては脇役へと退くことになります。21000系もレギュラーシートにコンセントが付いてないので、再リニューアルされるのかどうか注目です。名阪乙特急のレベルアップに一役買うためにもコンセント付き座席への改造は期待したいものです。

20-01-25_0859

 10時07分の快速急行神戸三宮行きは阪神1000系8両編成でした。3月14日ダイヤ改正で土休日の快速急行は8両編成化されます。前回の改正で8両編成を増やしていたんですかね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【近鉄京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影~大久保~】

2019年12月25日 | 近鉄

19-11-29_3467

 11月29日金曜日。近鉄京都線高の原で撮影した後、大久保に移動しました。急行で移動しましたが、なかなかの混雑でしたね。新田辺で多少入れ替わりがあったのは学研都市方面への需要があるということなんでしょうか。新田辺で見物するのも面白いのですが、ここは撮影しやすい大久保を選択しました。

19-11-29_3394

 8時05分の普通京都行きは9031Fを先頭にした6両編成で到着しました。この電車は新田辺で9031Fを増結します。

19-11-29_3415

 8時08分の急行京都行きは近鉄奈良始発で運転。急行は全て6両編成で運転されています。

19-11-29_4307

 大久保発8時11分の普通国際会館行きと急行近鉄宮津行きが並びました。近鉄宮津行きは平日は2本が運転されています。急行が停まらない宮津だけではなく、興戸、三山木にも停車します。

19-11-29_3441

 大久保発8時16分の急行京都行きは3704F6両編成でやって来ました。

19-11-29_4327

 8時19分の準急京都行きは3705F6両編成で運転されています。

19-11-29_3477

 8時21分頃8356F普通京都行きが4番線に入線しました。

19-11-29_3484

 8時23分頃22000系リニューアル車4両編成の特急京都行きが通過しました。この電車は近鉄奈良始発で運転。

19-11-29_3503

 大久保発8時31分の普通京都行きは8607F4両編成でやって来ました。

19-11-29_3524

 8時35分頃22000系4両編成の特急京都行きが通過しました。この電車は松阪始発で運転されています。これを撮って撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム