先月の鉄道ダイヤ情報の特集は“全国早朝おもしろ列車”だったが、早朝深夜のおもしろ列車については私も負けてられない。あっちはJRばかりだったが、近畿圏に関してはJR、私鉄、地下鉄問わずおもしろ列車を撮り集めるのが私の趣味でもある。SRCの追っかけをすることが多い夏至の時期には早朝のおもしろ列車を追っかけるにはちょうどよい。この日曜日もSRC大失敗の後、早朝おもしろ列車を求めてミナミへと向かった。SRC撮影の時は、たいていきたぐに撮影のため琵琶湖線方面へ行ったり、阪和B快速を撮りに行ったりしてきたが、今回は地下鉄、私鉄のおもしろ列車を撮りに行く。SRC失敗で気落ちしている暇もなく、始発電車でまずは新大阪へ。狙いは御堂筋線で早朝に2本ある江坂行き。深夜の江坂行きは一度撮影したことがあるが、早朝は初めてとなる。とりあえず時間があるので心斎橋まで移動していざ撮影に…SRCの後遺症かカメラまでおかしくなり、ピンあま写真連発となった。なんとか下回りが途切れながらも江坂行きの画をGETして退散する。
続いて天王寺へ向かい、あべの橋から近鉄南大阪線へと入る。狙いは普通長野行き。以前終夜運転実施時に早朝の吉野行き、橿原神宮前行き普通を撮影したことがあったが、長野行き普通は初めてとなる。土休日に1本だけある超~レア列車だけにしっかり押さえておきたい。早速あべの橋で同列車を撮影して、この電車で古市へと向かう。古市ではさらにもう1本長野線内折り返しの普通長野行きがある。これを撮影するために富田林まで行くつもりにしていたが…古市駅で普通吉野行きを発見して急遽下車。富田林で普通長野行きを迎え撃つ計画は脆くも崩れたが、普通吉野行きも頂き、とりあえず満足する。続いて入線してきた普通長野行きに乗り込み富田林へと向かう。ここで下車して折り返す。準急の増解結でもないかと時刻表を見ると富田林に5分ほど停まる列車があった。これはこれはと期待しながら駅近くの踏切で待ったものの、増結車は現れず、ただ単に行き違いのための時間調整のようで、空振りとなった。しかし、続いてくる準急は古市でこれまた数分停車するようになっており、増結の期待ができる。これに乗って、先頭でかぶりつき、デジカメで動画を撮れるか機会をうかがっていると案の定、古市で増結があるとのこと。これはこれはと動画で増結の模様を撮影。ちょっとズームしすぎて見づらくなってしまったが、最後の連結で前方に待機していた増結車を動かして連結するというのには驚かされた。今まで増解結を色々見てきたが、増結車が動いて連結するパターンは初めて見た。手際の良さといい南大阪線の分割併合はまさにお家芸そのもの。分割併合に興味がある方は一度近鉄南大阪線に足を運んで欲しい。きっと面白い光景が何度も展開されるはずだ。但し、増解結が行われるのは朝晩のみなので注意されたし。