EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

2月23日(土)のつぶやき

2019年02月24日 | 103系

【神戸市営地下鉄の新鋭6000系試乗会・試運転を撮る】

2019年02月24日 | 地下鉄

19_02_09_0745

 2月9日土曜日。72レを元町陸橋で撮影後、県庁前駅まで歩いて神戸市営地下鉄巡りに向かいました。県庁前駅から急ぎ電車に乗ると・・・間違って三宮へ出てしまいました。妙に利用者が多いと思ったら三宮行きに乗ったようです。1日乗車券を使ったので、誤乗でも問題はありませんが、時間のロスが大きいです。西神南などへ行こうかと思っていましたが、時間もないので妙法寺へと足を運びました。

19_02_09_0125

 立派なバスターミナルを有する妙法寺駅。山岳部にあるが、駅周辺は発展しており、西神山手線の拠点駅の一つになっています。

19_02_09_0750

 妙法寺駅から伊川谷に移動しようと思っていると6130F試運転がやって来ました。これが試乗会列車になると思っていたので、これの折り返しが新神戸から試乗会列車になると思い込んでいました。

19_02_09_0778

 一旦伊川谷駅に移動して、撮影に臨みましたが、三宮方面からの電車は撮りにくいので、すぐに断念して移動。学園都市駅へと移動しました。

19_02_09_0816

 学園都市駅では上りホームの三宮方に陣取りました。しかし、撮影者がなんでか西神中央方に集まっていたので、不可思議に思っていたのですが・・・。

19_02_09_0831

 ありゃりゃ西神中央方から6129Fがやって来ました。しかも6000形デビューのヘッドマーク付きで。試運転の表示のため、こっちは試運転と思っていたのですが・・・よく見ると車内に人がいました。こっちが試乗会列車で、試乗会列車は西神中央からの運転だったのだとここで気づきました。

19_02_09_0196

 試乗会列車は大撃沈でした。こっちが本命だったとは・・・仕方ないので、この後、折り返してくるであろう6130Fの試運転列車を迎え撃つため、学園都市に居残りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム