9月5日 土曜日 晴れ
良いお天気でした。
今日は最後の検診、9時15分から頭のMRIの日です。
この所「頭が変」なのです。わたしがそのように言いますと聞いた人は大抵笑われるのですが。
わたしには笑い事では無いのです。気分が良くないのですから・・・。
どの店もシャッターがしまっていて、淋しい商店街の様子です。歩いている人もまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/fbc6422ffd1436ba88d8ee02fa2b11aa.jpg)
脳神経外科の前を撮してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/fe12ff30a477b05f2e9c345cc5eeb464.jpg)
受付も明るくてとても良い感じでした。
検査の結果も直ぐその日に医師から聞く事が出来ますし、結果の写真の写しも下さいました。
他の病院に行く時の参考資料に、とデーターを袋に入れてわたして下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/c89e4044f7908d7c004a24ad1d256464.jpg)
同じビルに内科も皮膚科も薬屋さんも有りました。便利ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/2c3ce7ad9089e93435203b375436df4f.jpg)
何時も軽いフラフラ感があります。頭痛が加わりますと最悪です。
内科より脳神経外科の方の検査を先に受けたかった位です。
検査の結果脳には腫瘍も無いとのこと、ホッとしました。
商店街は朝と違って賑やかになっていました。
いろいろなお店があります。買い物袋を衝動買いしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/ecc0fc7d727ff7570509f8826b765b9b.jpg)
観音様に近い方のお店が様変わりしていたのには驚きました。
かといってその前がどのようなお店だったのか、どうしても思い出せないのがショックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/d82375494366b20ae6eece90e38a8f82.jpg)
医師から目まいの検査もしてみましょうか、と言われ検査をして戴きました。
簡単な検査で、ボードの上に立って一点を見続け、次に目を閉じて立っているだけなのです。
身体がゆらゆらしているのを感じていました。
検査の結果、「酷いね。辛いでしょう」と言われました。
不思議なのですが、何となく嬉しかったですね。辛い状態を判ることが出来る人が居たのです。
目眩は本人だけが辛く感じているだけで、他の人には全く判りません。
わたしは出掛ける時は元気に見えるように頑張りますし、出掛けられるように事前に気をつけてます。
楽しく無事に帰宅出来るように、出掛ける間際までベットで横になっていることがあります。
あるじも生活疲れが無いような風にしなさいよ、と必ず言っていたものです。
自分の脱サラでわたしを疲れさせていると思われるのが嫌だったようです・・・。
それでも今日の検査結果、腫瘍が無かったし、クスリを飲むことで目眩が治れば嬉しいです。
でも久しぶりに今日は疲れました。今日の歩きは5136歩でした。
疲れと一緒に浮腫が酷くなってしまい、午後からは全く動く気力が無くナマケモノになって、
夕方までお昼寝タイムになってしまいました。
良いお天気でした。
今日は最後の検診、9時15分から頭のMRIの日です。
この所「頭が変」なのです。わたしがそのように言いますと聞いた人は大抵笑われるのですが。
わたしには笑い事では無いのです。気分が良くないのですから・・・。
どの店もシャッターがしまっていて、淋しい商店街の様子です。歩いている人もまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/fbc6422ffd1436ba88d8ee02fa2b11aa.jpg)
脳神経外科の前を撮してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/fe12ff30a477b05f2e9c345cc5eeb464.jpg)
受付も明るくてとても良い感じでした。
検査の結果も直ぐその日に医師から聞く事が出来ますし、結果の写真の写しも下さいました。
他の病院に行く時の参考資料に、とデーターを袋に入れてわたして下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/c89e4044f7908d7c004a24ad1d256464.jpg)
同じビルに内科も皮膚科も薬屋さんも有りました。便利ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/2c3ce7ad9089e93435203b375436df4f.jpg)
何時も軽いフラフラ感があります。頭痛が加わりますと最悪です。
内科より脳神経外科の方の検査を先に受けたかった位です。
検査の結果脳には腫瘍も無いとのこと、ホッとしました。
商店街は朝と違って賑やかになっていました。
いろいろなお店があります。買い物袋を衝動買いしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/ecc0fc7d727ff7570509f8826b765b9b.jpg)
観音様に近い方のお店が様変わりしていたのには驚きました。
かといってその前がどのようなお店だったのか、どうしても思い出せないのがショックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/d82375494366b20ae6eece90e38a8f82.jpg)
医師から目まいの検査もしてみましょうか、と言われ検査をして戴きました。
簡単な検査で、ボードの上に立って一点を見続け、次に目を閉じて立っているだけなのです。
身体がゆらゆらしているのを感じていました。
検査の結果、「酷いね。辛いでしょう」と言われました。
不思議なのですが、何となく嬉しかったですね。辛い状態を判ることが出来る人が居たのです。
目眩は本人だけが辛く感じているだけで、他の人には全く判りません。
わたしは出掛ける時は元気に見えるように頑張りますし、出掛けられるように事前に気をつけてます。
楽しく無事に帰宅出来るように、出掛ける間際までベットで横になっていることがあります。
あるじも生活疲れが無いような風にしなさいよ、と必ず言っていたものです。
自分の脱サラでわたしを疲れさせていると思われるのが嫌だったようです・・・。
それでも今日の検査結果、腫瘍が無かったし、クスリを飲むことで目眩が治れば嬉しいです。
でも久しぶりに今日は疲れました。今日の歩きは5136歩でした。
疲れと一緒に浮腫が酷くなってしまい、午後からは全く動く気力が無くナマケモノになって、
夕方までお昼寝タイムになってしまいました。