7月7日 木曜日 晴れ
小さな畑に入るのが毎朝の楽しみになっています。
ミニトマトの苗の感覚を狭く植えてしまったので、大きくなった苗が混戦状態になって居ます。
更に悪いのは、キューリの苗をフェンスの際に植えていないので、わたしが入るスペースが無いのです。
それでも何とか潜って奥に入らないと、インゲンの収穫が出来ません。
今日もミニトマトとインゲン3本、キューリと茄子を収穫しました。
収穫品
ミニトマトは、沢山取れるので独りでは食べきれず、洗ってから容器に入れ冷蔵庫に保存して居ます。
昨日3本収穫しましたので、キューリは1本だけ。
小さな畑から蔓を伸ばして、階段の向こう側の枝に巻き付き、そこで花が咲きキューリが育ったのです。
収穫する前に記念撮影をしました。イチジクの木に蔓が絡んでいると思ったのですが、しだれ梅でした。
キューリのなって居る様子
独りですから、夏野菜はほとんど買わずに賄えています。
肥料をしたり水まきをしたりと、手がかかりますが独り身には良い刺激です。元気を貰っています。
本当はもう少し畑が広ければ良いのに・・・、と思うのですがそんなスペースはありません。
でも、家の両サイドに置いています鉢やプランターを処理して、お野菜を植えるのも良いかもしれません。
茗荷を、家の裏手に少し株を分けて植えてみようと思っています。
あるじと違って、わたしは「花より団子」で、食べられる物が、気に入っているようです。
小さな畑に入るのが毎朝の楽しみになっています。
ミニトマトの苗の感覚を狭く植えてしまったので、大きくなった苗が混戦状態になって居ます。
更に悪いのは、キューリの苗をフェンスの際に植えていないので、わたしが入るスペースが無いのです。
それでも何とか潜って奥に入らないと、インゲンの収穫が出来ません。
今日もミニトマトとインゲン3本、キューリと茄子を収穫しました。
収穫品

ミニトマトは、沢山取れるので独りでは食べきれず、洗ってから容器に入れ冷蔵庫に保存して居ます。
昨日3本収穫しましたので、キューリは1本だけ。
小さな畑から蔓を伸ばして、階段の向こう側の枝に巻き付き、そこで花が咲きキューリが育ったのです。
収穫する前に記念撮影をしました。イチジクの木に蔓が絡んでいると思ったのですが、しだれ梅でした。
キューリのなって居る様子

独りですから、夏野菜はほとんど買わずに賄えています。
肥料をしたり水まきをしたりと、手がかかりますが独り身には良い刺激です。元気を貰っています。
本当はもう少し畑が広ければ良いのに・・・、と思うのですがそんなスペースはありません。
でも、家の両サイドに置いています鉢やプランターを処理して、お野菜を植えるのも良いかもしれません。
茗荷を、家の裏手に少し株を分けて植えてみようと思っています。
あるじと違って、わたしは「花より団子」で、食べられる物が、気に入っているようです。