フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

ひょんな事から、冷蔵庫整理を…

2016-07-12 22:22:18 | 雑感
7月12日 火曜日 晴れ

予定が無い日だ思っていましたら、リリーフ会の元リーダーの方がやって来るとの連絡がありました。
先日剪定の折り、濡れ縁のガタガタ動くのが気になったいたようで、固定しに来て下さったのです。
他の業者にも声をかけましたが、応じてくれそうに無いのでそのままになって居ました。

午前中下準備をしてから、止める器具を買いに行き午後から再度やって来て取り付け作業をして、
煉瓦を半分に切りその上に濡れ縁を置き、買って来た止め道具で4箇所固定した、とのこと。
きちんと留め金で止め安全にして下さった。これで安心して濡れ縁に乗れます。

外で作業をして下さっていますので、洗濯物は干せませんし何となく落ち着きません。
掃除機をかけたのに、機械でモルタルの邪魔の所を削っていますので、白い煙のような埃が見えます。
わたしの部屋から、電源を取りましたからどうしても部屋は密閉出来ませんから、埃が入ります。

作業が終わって帰られてから、ベッドの寝具などを干して、掃除機をかけるつもりでしたが、
疲れてしまって寝てしまいました。目覚めたら5時近くなっていました。
気怠さが酷く自分で自分の身体を持てあましていました。

食堂の引き出しが開いたままで、冷蔵庫のカタログが出ていたのです。作業中に出した物です。
片付けながら、何気なくパラパラ見ていたのですが、冷蔵庫のお掃除をしたくなりました。
まず気になっていました製氷機、次に冷凍庫、冷蔵庫も片付けお掃除をして最後に野菜入れを。

庫内を片付けながら、配置換えをしたりそれなりに工夫をして、わたし流に楽しみました。
ちょっとすっきりしたような気がします。
昨年の春買い替え、まだ詳しく説明書を読んでいませんのでしっかり理解しません。
説明書を読みながら、頑張りました。ちょっと使い良くなりました。大収穫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする