フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

家に居ながらお野菜を頂きました…

2016-07-09 21:24:03 | 雑感
7月9日 土曜日 雨のち曇り

朝から雨が降っていました。
このところ午前中降っていても午後から止んでいたのに、今日は夕方遅くまで降っていました。
お天気の事も有りますが、外へ行く用事も無いのでずっと家にいました。

フラフラ感と目眩が全く無い日が、ほとんど無いと言って良いほど、体調不良続きでした。
外出を最小限にしていましたが、それでも何かと出掛ける用事が出て来ます。
それに、偶には出掛けませんと全く出掛けられなくなりそうで、怖かったです。

新聞の整理が出来ず、かなり貯めてしまいました。
先日から少しずつ整理をしていますが、全部読みながら整理するので時間がかかります。
背中が痛くなるのでヨガのポーズをしながら、頑張って一日中座って読んでいました。
眠気に襲われたら小休止、お茶を飲んだり家の中を歩いたり、横になって仮眠したり…。

夕方になって、トウモロコシを届けたいと友人から電話がありました。
雨は止んだようなので届けて下さる言います。大好物ですからお願いしてしまいました。
沢山のピーマンとトウモロコシ2本を頂きました。

ちょっとだけ、食堂でお茶をして友人はまもなくお帰りになりました。
わたしは、新聞の切り抜き整理を続けました。ひたすら取って置いた新聞を読んでいました。

今度は、裏口のドアをノックする音がしました。
裏口のドアホンは、故障してこの頃鳴らなくなっています。
急いで、裏口に行きドアを開けましたら、お隣さんがお野菜を頂いたから…と。

赤い玉葱と普通の玉葱、そして大きなジャガイモ4個。更に別袋でキューリと茄子も。
収穫したばかりの野菜ばかりです。玉葱やジャガイモには、土が付いています。

今日頂いた野菜全部をお盆にのせて、記念撮影をしました。

頂いた野菜たち 

頂いたキューリとわたしのトマトと茹でレバーを一皿にして、トウモロコシの主食と
鶏のゆで汁をベースに野菜スープを作り、夕食にしました。友人やお隣さんの厚意に感謝です。
なるべく早めに、新聞の切り抜き整理も終わらせたいです。そうすれば、机のまわりも綺麗になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする