夕方、エクセルで作った「家計簿補助帳」に数字を打ち込んだところ、スムーズに数字が入りません。
いつまで経っても数字が入らず、「エクセルが応答しない」とコメントが出ましたので、
他にもしなくてはいけないことがありましたので、× で止めて作業を中止してしまいました。
これが間違いだったようです。
小一時間してパソコンを立ち上げ、再度「家計簿補助帳」を立ち上げようとしましたら、
デスクトップのエクセルのマークが消え、「家計簿補助帳」の文字が消えていました。
そしてアルファベットと数字が印字されていたのです。初めての経験です。
初めの内は気がつきませんでしたが、エクセルの「最近使ったフォルダの所に、
元のフォルダーの名前が表記されていましたので、クリックしましたら、
「名前が変更されたか、移動か削除が行われた可能性があります」とありました。
過規模補助帳だけで無く、エクセルで作ったクッキングのレシピも消えて居ました。
家計簿補助と同じように、エクセルのマークは消え、アルファベット数字が残っています。
途中で辞めても上書きをしなければ、今までは消えることは無かったのですが…。
2017年が終わろうとする今、楽しみで作っていました色々な明細や記録です。
それが消えてしまうのは何とも残念…。
プライベートの物でしたので、バックアップもしていません。
気分的には最悪。今までに無く落ち込んでいます。
諦めるしか無いのでしょうか…。
今のわたしは、消えて仕舞ったエクセルの事で頭がいっぱいです。
いつまで経っても数字が入らず、「エクセルが応答しない」とコメントが出ましたので、
他にもしなくてはいけないことがありましたので、× で止めて作業を中止してしまいました。
これが間違いだったようです。
小一時間してパソコンを立ち上げ、再度「家計簿補助帳」を立ち上げようとしましたら、
デスクトップのエクセルのマークが消え、「家計簿補助帳」の文字が消えていました。
そしてアルファベットと数字が印字されていたのです。初めての経験です。
初めの内は気がつきませんでしたが、エクセルの「最近使ったフォルダの所に、
元のフォルダーの名前が表記されていましたので、クリックしましたら、
「名前が変更されたか、移動か削除が行われた可能性があります」とありました。
過規模補助帳だけで無く、エクセルで作ったクッキングのレシピも消えて居ました。
家計簿補助と同じように、エクセルのマークは消え、アルファベット数字が残っています。
途中で辞めても上書きをしなければ、今までは消えることは無かったのですが…。
2017年が終わろうとする今、楽しみで作っていました色々な明細や記録です。
それが消えてしまうのは何とも残念…。
プライベートの物でしたので、バックアップもしていません。
気分的には最悪。今までに無く落ち込んでいます。
諦めるしか無いのでしょうか…。
今のわたしは、消えて仕舞ったエクセルの事で頭がいっぱいです。