今日の予定は、10時頃にカーテンやさんから電話を受ける事と、その後いつもの治療に行くことだけ。
ただ、昨日ほのぼの編集会のメンバーの方から蕗を頂きましましたので、その処理がありますが…。
今朝、朝の家事仕事を終えてから、「何を食べよう…」と思いながら冷蔵庫を覗いていましたら、
大根の皮と葉、彩りに人参を入れた浅漬けの漬け物が未だ少し残っていました。
作ってから10日間が経過、そろそろ完食しないと…。主食はご飯にする?
ボールに大さじ4杯くらい小麦粉を入れ、水を加えて混ぜ、胡麻油を少し加え更に混ぜ合わせ、
そこに残っていた大根の浅漬けを全部入れ、熱したフライパンに油を敷き薄くのばして焼き始めました。
お好み焼きの様にしてみようと思ったのです。
作った生地のほんの少しだけで、まずは試作。
弱火でゆっくり焼きながら、カツオの粉を生地全面に乗せ、更に少量のラー油を垂らし、しっかり焼けたら
裏返し色が付く程度焼けたところで、端を切り、醤油にラー油と酢を加えた物をちょっと付けて試食。
美味しかったです。
生地の半分を同じ様にフライパンに薄く流し入れ、青のりとカツオ粉を生地全面乗せ、ラー油を振り
同じように焼きました。これで2種類出来ました。
最後はボールの生地を全部フライパンに流し入れ、同じようにして焼きました。
今度は大根の浅漬けの他に、常備菜のきんぴらを混ぜ入れ、焼始めました。
生地の上に干した小エビとレタスを手で裂いて、焼いて居る生地全面に乗せ、しっかり焼き裏返し、
今度は、レタスを焼きすぎないようにサッと焼いてお皿に取りました。
大きなお皿に乗せ、レタスでお焼きを巻き、試食の時作ったソースを付けて食べました。
このレタスは、わたしの菜園で収穫した物ですから、わたし的には最高です。美味しかったです。
残り物の整理に、混ぜ合わせる食材を考えるのは楽しい時間でした。しばらく病みつきになりそう。
古い小振りの電気コンロとテフロンの鉄板がありますから、それを使ってまたトライしてみます。
今日はフライパンでしたから、熱々の状態では食べられませんでしたので、ちょっと心残り…。
独りでの食事は、あっという間に食べ終わってしまいますが、結構長い時間、楽しめます。
食べ始め様としたとき、気が付いて携帯で撮しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/67c0ad4dc8bd12518599ef986247ee1e.jpg)
思ったより厚めのお焼きになって居ますが、食感はかなり薄かったので完食出来ました。
朝から幸せな時間になりました。
ただ、昨日ほのぼの編集会のメンバーの方から蕗を頂きましましたので、その処理がありますが…。
今朝、朝の家事仕事を終えてから、「何を食べよう…」と思いながら冷蔵庫を覗いていましたら、
大根の皮と葉、彩りに人参を入れた浅漬けの漬け物が未だ少し残っていました。
作ってから10日間が経過、そろそろ完食しないと…。主食はご飯にする?
ボールに大さじ4杯くらい小麦粉を入れ、水を加えて混ぜ、胡麻油を少し加え更に混ぜ合わせ、
そこに残っていた大根の浅漬けを全部入れ、熱したフライパンに油を敷き薄くのばして焼き始めました。
お好み焼きの様にしてみようと思ったのです。
作った生地のほんの少しだけで、まずは試作。
弱火でゆっくり焼きながら、カツオの粉を生地全面に乗せ、更に少量のラー油を垂らし、しっかり焼けたら
裏返し色が付く程度焼けたところで、端を切り、醤油にラー油と酢を加えた物をちょっと付けて試食。
美味しかったです。
生地の半分を同じ様にフライパンに薄く流し入れ、青のりとカツオ粉を生地全面乗せ、ラー油を振り
同じように焼きました。これで2種類出来ました。
最後はボールの生地を全部フライパンに流し入れ、同じようにして焼きました。
今度は大根の浅漬けの他に、常備菜のきんぴらを混ぜ入れ、焼始めました。
生地の上に干した小エビとレタスを手で裂いて、焼いて居る生地全面に乗せ、しっかり焼き裏返し、
今度は、レタスを焼きすぎないようにサッと焼いてお皿に取りました。
大きなお皿に乗せ、レタスでお焼きを巻き、試食の時作ったソースを付けて食べました。
このレタスは、わたしの菜園で収穫した物ですから、わたし的には最高です。美味しかったです。
残り物の整理に、混ぜ合わせる食材を考えるのは楽しい時間でした。しばらく病みつきになりそう。
古い小振りの電気コンロとテフロンの鉄板がありますから、それを使ってまたトライしてみます。
今日はフライパンでしたから、熱々の状態では食べられませんでしたので、ちょっと心残り…。
独りでの食事は、あっという間に食べ終わってしまいますが、結構長い時間、楽しめます。
食べ始め様としたとき、気が付いて携帯で撮しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/67c0ad4dc8bd12518599ef986247ee1e.jpg)
思ったより厚めのお焼きになって居ますが、食感はかなり薄かったので完食出来ました。
朝から幸せな時間になりました。