フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

久し振りの好天で、エネルギーを頂けたようです。家事も頑張り良い日になりました。

2022-05-18 19:13:59 | 老人一人暮らし
久し振りにお日様が眩しい朝でした。嬉しかったです。
いつも通り朝の行程を消化し、身繕いをしながら今日の目標を考えました。

昨日は、同じ住宅地に住んで居られ転居なさった方からのお誘いで出かけ、
少々”お疲れ~”でしたので、昨夜、今日の予定を考えていませんでした。

久し振りの好天、洗濯、片付け、掃除機、2階の空気入れ替えと、
夫に”ニコヨン”と言われたわたしです、山盛りの家事仕事に…。

洗濯をしながら和室のガラスを拭きたくなり、ベッド周りの片付けも…。
洗濯物を干し、掃除機をかけ始めた時、夫に朝の挨拶をして居ない事に気づき、
急いで謝りながら挨拶。手を合わせました。

空腹感を感じませんので、家事を済ませてからゆっくり食事をする事にして、
お掃除、片付けに専念。
食堂の椅子やテーブルを移動し、掃除機をかけた後、何となく気分転換に
テーブルの位置を以前の位置に戻してみました。

和室の掃除を掛けた時、以前はマッサージ器を置いていましたので、
カーペットを敷いて居ましたが、今は食堂に移動しています。
カーペットを外してみました。部屋の感じがかわりました。

明日、長女の意見を聞いてから決定するつもりです。
お掃除を楽しんでしまい、気が付いたら12時40分。朝食がまだでした。
丁度その時ドアホン。生協さんの荷物が配達。

それらを所定の所に納めてから、朝昼込々の食事にしました。
市販のオートミールが有りましたので、帝国ホテルのスープと牛乳で調理。

美味しかったです。ただ、お茶をしながら20分程転寝したようです。
マナー違反でしたが、眠気も感じず、知らない内の転寝。気をつけます。

疲れとエネルギー不足が原因かも…。
その後は、ゆっくりのんびり気儘な時間を過ごし、良い日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする