フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

台所でごそごそしては、楽しんでいるようです。

2022-06-19 22:15:00 | 老人一人暮らし
昨日とは違って良いお天気でしたし、日差しが強く蒸し暑かったです。
今日は月一度の治療の日。いつも通り戸塚に向かいました。

フラフラは相変わらずで、杖がないと歩けなくなってきています。
元気いっぱいの友人もおられますが、わたしは今一、動きが悪くなってます。

それにパソコンが壊れてしまったことで、心が折れてしまいました。
なんとなく、今までのように自分を自分で元気にさせることができなくなり、
少しずつ、わたしを囲む環が小さくなってきている、そんな気がします。

わたしを包む環があるはずと確信しながら、わたし流に動いています。
動けるうちは、継続した方がよいと思っています。

治療の後、スーパーに立ち寄り、赤しそを買ってきました。
毎年作っています赤しそジュースを作らないとです。

植木屋さんが仕事の後、飲んでは”美味しい”と言って下さいます。
私自身も炭酸水を入れて飲むと、元気になれるような気がします。
赤しそは、この時期しか店頭に出ませんから今頑張らないと、です。

赤しそを買って帰ったのですが、作ろうと思ったらお砂糖の在庫ゼロ。
仕方がないのでスパーに行き、買ってきました。

目下煮出しています。
葉が柔らかくなったら、お砂糖を入れ、最後にクエン酸を入れて完成。
今年は、なんとなくたどたどしい動きをしているようで、気になります。

もう少し後に、生姜茶も作ります。何となく台所でごそごそしては、
その過程を楽しむ自分を発見します。台所仕事が好きなのでしょうね。
独り住まいでも、それはそれでよし。そう思えるようになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする