福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

薬師寺最勝會が恒例とされた日

2023-09-14 | 法話
今日は太政官符に依り薬師寺最勝會が恒例とされた日 「類聚国史・最勝會」「天長七年830九月癸酉(14日)条。薬師寺をして毎年最勝王経の會を設けしむべし・・」 今年の薬師寺最勝會は四月十八日でした。 . . . 本文を読む
コメント

今日は変異現象で七大寺と東寺で祈祷した日

2023-09-14 | 法話
今日は変異現象で七大寺と東寺で祈祷した日史料綜覧 巻八 / 明応二年(1493)九月十四日条「十四日 七大寺及ビ東寺ヲシテ 変異ヲ祈禳セシム」・東大寺、西大寺、法隆寺、薬師寺、大安寺、元興寺、興福寺の7ヶ寺が南都七大寺・天皇は後土御門天皇、室町幕府は足利義遐(義澄)明応二年(1493年)四月、明応の政変がおこり、将軍は足利義材(義稙)から足利義遐(義澄)へと代えられたばかり。戦国時代の始期をこの事 . . . 本文を読む
コメント

今日はモスクワが占領された日です。

2023-09-14 | おすすめ情報
ナポレオンは1812 年9月14日モスクワを占拠しています。ロシアの撤退作戦だったという説もありますが、ロシア側が攻撃に堪えきれなくて一時的にせよ首都を放棄したことは間違いありません。首都を明け渡すということはその時点で一時的にせよロシアは負けたのです。 . . . 本文を読む
コメント

14日は京都平野神社ご鎮座祭です

2023-09-14 | おすすめ情報
14日は京都平野神社ご鎮座祭です   平野神社のご祭神は平野大明神(聖観音)[一殿] 今木神(大日如来)[二殿] 久度神(聖観音)[三殿] 古開神(地蔵菩薩)[四殿] 比売神(不動明王)県社 毘沙門天です。平野神社は794(延暦13)年に奈良から京都へ遷座されこの日を記念する祭事が遷座祭です。    ガイドブックには「当日、境内には、約800個の灯明に火が灯り . . . 本文を読む
コメント

大乗起信論・・その44

2023-09-13 | 諸経
又た是の菩薩發心の相とは三種の心微細の相あり。云何爲三。一は眞心。無分別の故に。二は方便心。自然に遍く衆生に利益の行する故なり。三は業識心。微細に起滅する故に。又是の菩薩は功徳成滿するとき、色究竟處において一切世間の最高大身を示す。一念相應慧をもって無明を頓に盡すを名ずけて一切種智とし、自然にして不思議業ありて能く十方に現じて利益衆生するを謂う。(またこの段階の菩薩の発心の相としては三種の心の微妙 . . . 本文を読む
コメント

大乗起信論・・その43

2023-09-12 | 諸経
證發心とは淨心地より菩薩究竟地までなり。何れの境界を證するや。所謂く眞如なり。轉識に依るを以て説いて境界となすも、而も此證には境界あることなし。唯だ眞如智のみなり。名ずけて法身となす。是の菩薩の一念の頃において能く十方の無餘世界に至りて、供養諸佛・請轉法輪は唯だ衆生を開導利益せんためのみにして、文字に依らず、或は地を超えて速に正覺を成ずることを示すは、怯弱なる衆生の為なるをもっての故なり。或は我は . . . 本文を読む
コメント

福聚講 今日の言葉  

2023-09-11 | 法話
「掌の中の無限」(マチウ・リカール(分子生物学者にしてチベット仏教僧侶)とチン・スアン・トアン(ヴァージニア大教授(天体物理学)共著)のなかから「現実は場所を特定することも、分割することもできず、全体的で総合的なものとみなさなければならない。・・・われわれの微少な地球で起こることは広大な宇宙の中で決定されている。」 . . . 本文を読む
コメント

大乗起信論・・その42

2023-09-11 | 諸経
解行發心は當に知るべし轉た勝れたり。是の菩薩は初の正信よりこのかた、第一阿僧祇劫において將に滿ぜんと欲するが故に、眞如法の中において深解現前し修する所は離相なり。法性の體には無慳貪なりとと知るをもっての故に、隨順して檀波羅蜜を修行し、法性は無染にして五欲の過を離れたりと知るをもっての故に隨順して尸波羅蜜を修行し、法性には苦なくして瞋惱を離れたりと知る故に、隨順して羼提波羅蜜を修行し、法性には身心の . . . 本文を読む
コメント

今日9月11日は真然大徳が示寂された日です

2023-09-11 | 法話
今日9月11日は真然大徳が示寂された日です「一代要記」等に「(宇多天皇)寛平三年九月十一日 真然僧正入滅。年七十三」真然大徳は、寛平3年9月11日(891年10月21日))、高野山中院で示寂されています。八八歳でした。大師の甥で、大師に次いで高野山二世となり中院僧正・後僧正とも称されています。元慶七年には、「陽成天皇の『朕聞く、金剛峯寺は前佛の浄土、後佛の法城なりと。しかるや否や』との御下問に真然 . . . 本文を読む
コメント

9月11日は五万日分のお大師様お茶湯功徳日です。

2023-09-11 | 先祖供養
9月11日は五万日分のお大師様お茶湯功徳日です。 . . . 本文を読む
コメント

今日は室町幕府が大仏殿再興の勧進をさせた日

2023-09-10 | 法話
. 史料綜覧 十一巻 / 天正十一年九月十日条(1583)「十日 東大寺ヲシテ 大仏殿再興ノ勧進ヲナサシム」天皇は後陽成天皇。征夷大将軍は足利義昭。足利義昭は室町幕府第15代(最後の)将軍。天正十六年1月13日 足利義昭、征夷大将軍職を朝廷に返上。これをもって室町幕府は名実ともに滅亡。永禄十年(1567)十月、三好三人衆と松永久秀との兵火で、東大寺は戒壇院・大仏殿をはじめ諸堂舎が焼亡し、大勧進祐全 . . . 本文を読む
コメント

類聚国史弘仁九年九月十日の条に秘鍵上表文の裏付データがありました。

2023-09-10 | お大師様のお言葉
  般若心経秘鍵上表文に「時に弘仁九年(818)の春、天下大疫す・・」とありますがこの裏付の資料がありました。 ・「般若心経秘鍵上表文」には 「時に弘仁九年の春、天下大疫す。ここに帝皇自ら黄金を筆端に染め、紺紙を爪掌に握って般若心経一巻を書写し奉りたもふ。予購読の撰に範って、経旨の旨をつつ゛る。いまだ結願のことばを吐かざるに蘇生(そしょう)の族(やから)道に亍(たたず)む。夜変じて . . . 本文を読む
コメント

今日は彗星出現により一字金輪法を花の御所で修した日

2023-09-10 | 法話
史料綜覧 巻七 / 永享五年九月十日条(1433)「十日(中略)彗星出現ス 依リテ 幕府 一字金輪法ヲ室町第ニ修シ 諸社諸寺ヲシテ祈禳セシム」・天皇は後花園天皇。室町幕府は足利義教。義教は義満の子であったが出家して天台座主となっていた。しかし将軍後継問題でくくじ引きで白羽の矢が立ち将軍となるが、厳しい施策に反感を買い最後は刺殺され、最後の足利将軍となる。・室町第・・「花の御所」のこと。現在の京都府 . . . 本文を読む
コメント

今日は春日大社の怪異で諸国の寺に祈祷させています。

2023-09-10 | 法話
史料綜覧巻七 / 応永二十六年九月十日条(1419)「十日 義持 春日社ノ怪異ニ依リテ 諸寺ヲシテ之ヲ祈禳セシム」天皇は称光天皇。室町幕府は足利義持。応永二十六年六月二十六日(1419年) には応永の外寇(李氏朝鮮の対馬侵攻)がおこっています。対馬の宗氏が勝利し朝鮮の大敗で終わり、以降朝鮮は宗氏に朝貢しています。 . . . 本文を読む
コメント

一切衆生の伏し難く、度し難く、恩を知らず、恩に報ゆることを知らざる

2023-09-10 | 諸経
華厳経巻三十九離世間品第三十三ノ三「菩薩魔訶薩は一切衆生の伏し難く、度し難く、恩を知らず、恩に報ゆることを知らざるを知り、彼の衆生の為に大荘厳を起こして自ら荘厳し、一切衆生をして心に自在を得、随意の境涯において悪心を生ぜず、他所において煩悩の心を生ぜざらしめんと欲す。・・」昔から我々は恩知らずで度し難い存在であり仏さまが憐れんでおいでになったことがわかります。 . . . 本文を読む
コメント