SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

俺の自転車

2008-06-21 | スナップ
最近は長男はどこに行くのも自転車で、親も自転車。
次男はどこに行くのも三輪車だ。
これが大変なのである。
1キロでも2キロでも「僕も三輪車で行く!」と主張を曲げない。
結局、私かママが三輪車の付き添いになる。
時間が掛かって、我家の行動様式(テンコ盛りのスケジュール)にはそぐわない。

日曜に公園から三輪車で帰ってきて、ふと、次男にも小さな自転車を
買ってあげようということになった。
本人に話すと、ニヤーッとしてちょっと照れている感じ。
彼は長男と違い、物欲を我慢できるタイプなのだ。

さて、自転車を買う場所は、我家から3キロほど離れており、電車でも行きにくい。
そこで自転車で行くことになった。
さすがに次男は三輪車で行くとは言わない。帰りに自転車で帰れると
理解しているのだ。
ママ号の前に乗る。



さあ、出かけますよ。



4歳児向けの12インチの自転車はあまり数が無いのだが、
オレンジのカッコイイ自転車に一目ぼれしたようで、決まった。
「これにする?」と聞いたとき、ジワーッと笑みがこぼれた。
何とも愛おしかった。

乗る前に整備してくれる。
整備場で腕を組んで自分の自転車の出来上がりを待つ次男。
「俺の自転車なんだ。」といった感じで見守る。



自宅まで3キロ。
坂も多く、交差点も多く、人通りも多い。
初めての運転は困難を極めた。
1/3ぐらいまでの場所で、危ないので切り上げて、
次男の自転車はママの自転車の荷台に載せて帰った。


果たして何歳で補助輪が外せるかな?


SONY α100、タムロンA09

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする