MOMOさんライブの続き。
中嶋さんから、バックミュージシャンの名前を教わった。
私にとっては重要。私もバックだから。(笑)
そもそもバンドはフロントがメインだが、リズム隊とキーボードがちゃんとしてるかどうかで、
ライブの印象が大幅に変わってしまう。
ヴォーカリストがいつも弾き語りをしている人なら、バンド形式でライブするのは、
それなりに勇気も必要だ。
うまくいけば気持ちが良いし、ヴォーカルがより引き立つし、そうでないと台無しになる。
今回は言わずもがな、である。そもそもバックはプロなのだ。
藤沼 啓二(Drum)
野田 和也(Guitar)
多田野 繁(Bass)
中嶋久美子(Keyboard)



歌っている姿は大柄に見える。
実際はどうだろう?
そう見えるのだろうか。



たまにはモノクロで。
モモクロ。なんちゃって。

ベースの多田野さん、いいなあ。
かっこいい。


終了後はインタビュータイムあり。
なかなか面白かった。
住んでる場所は小田原に近い山だと言っていた。
この日、MOMOさんは、中嶋さんの家に泊まったのであった。
次回のライブは8/6、代官山「晴れたら空に豆まいて」だそうだ。
先日、ACOとタイナカ彩智のライブを見た箱だ。
気持ちのよいライブハウスだし、駅から1分なのでぜひ行きたい。
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS

中嶋さんから、バックミュージシャンの名前を教わった。
私にとっては重要。私もバックだから。(笑)
そもそもバンドはフロントがメインだが、リズム隊とキーボードがちゃんとしてるかどうかで、
ライブの印象が大幅に変わってしまう。
ヴォーカリストがいつも弾き語りをしている人なら、バンド形式でライブするのは、
それなりに勇気も必要だ。
うまくいけば気持ちが良いし、ヴォーカルがより引き立つし、そうでないと台無しになる。
今回は言わずもがな、である。そもそもバックはプロなのだ。
藤沼 啓二(Drum)
野田 和也(Guitar)
多田野 繁(Bass)
中嶋久美子(Keyboard)



歌っている姿は大柄に見える。
実際はどうだろう?
そう見えるのだろうか。



たまにはモノクロで。
モモクロ。なんちゃって。

ベースの多田野さん、いいなあ。
かっこいい。


終了後はインタビュータイムあり。
なかなか面白かった。
住んでる場所は小田原に近い山だと言っていた。
この日、MOMOさんは、中嶋さんの家に泊まったのであった。
次回のライブは8/6、代官山「晴れたら空に豆まいて」だそうだ。
先日、ACOとタイナカ彩智のライブを見た箱だ。
気持ちのよいライブハウスだし、駅から1分なのでぜひ行きたい。
SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS
