先日、横浜線の205系の写真を並べた。
首都圏では武蔵野線が最後の聖地になる。
武蔵野線というか京葉線に乗る機会があったので、その時の205系の写真。
ついでに9年ほど前の京葉線。
ここは東京駅。
武蔵野線直行の府中本町行。
武蔵野線は103系天国だったのだ。
懐かしいなあ。
つい最近だ。
一方の京葉線も色は違えど103系がたくさん走っていた。
EXIFデータを見ると2005/7/21となっている。
カメラはコニカミノルタα-7デジタルだ。
重いものを会社に持って行ってたんだよなあ。
ミラーレスが来るとは思ってなかった時代だ。
とにかく諧調がポジよりも狭くて、逆光などでは大いに苦労したのだった。
下の2枚はjpeg撮ったままでリサイズだけしているのだが、暗くてもノイズが無いのがびっくりする。
一眼レフタイプのデジカメだが630万画素だったので、ノイズが少ないのだ。
今は画素数が増えて解像度が上がったので、逆にノイズが目立つので、そこが論争になる時代。
面白いもんだ。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
コニカミノルタ α-7デジタル
首都圏では武蔵野線が最後の聖地になる。
武蔵野線というか京葉線に乗る機会があったので、その時の205系の写真。
ついでに9年ほど前の京葉線。
ここは東京駅。
武蔵野線直行の府中本町行。
武蔵野線は103系天国だったのだ。
懐かしいなあ。
つい最近だ。
一方の京葉線も色は違えど103系がたくさん走っていた。
EXIFデータを見ると2005/7/21となっている。
カメラはコニカミノルタα-7デジタルだ。
重いものを会社に持って行ってたんだよなあ。
ミラーレスが来るとは思ってなかった時代だ。
とにかく諧調がポジよりも狭くて、逆光などでは大いに苦労したのだった。
下の2枚はjpeg撮ったままでリサイズだけしているのだが、暗くてもノイズが無いのがびっくりする。
一眼レフタイプのデジカメだが630万画素だったので、ノイズが少ないのだ。
今は画素数が増えて解像度が上がったので、逆にノイズが目立つので、そこが論争になる時代。
面白いもんだ。
SONY NEX-6、 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
コニカミノルタ α-7デジタル