近鉄のブルーリボン賞に浮かれていてはいけない。
まだ運動会も残っているし、ライブも見に行ったし、
週末はなんと自分のライブ出演もあったのだった。
先を急ごう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/384a63d4c88906f05ce9db99b24ac515.jpg)
自分の陣地に棒を持ってくる競技。
作戦が重要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/95860409999ee0e5a0c13c8276d85caa.jpg)
今年は白組がなぜだかすごく強かったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/e63e8046067ce1a0f99725b9c14bbb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/16/02aa1f4b3672cda171c7d9ada9e38881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/e8dff1f07d64f67546d98c4d404b6d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/f36273aeb8fb5a50a9c974a1f394e463.jpg)
騎馬戦はまだやっている。
危険な競技は運動会からどんどん無くなっているのだが、
騎馬戦はまだ残している。
今年は巨大ピラミッドは無かった。
写真はやはりサッカークラブの子。
まあ、掲載写真は全部サッカークラブの子供達だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/4b16c4d05d88eaa333b3316841b1a1cc.jpg)
応援団。
怪我してても大きな声で応援していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/6d70ed6bb867802fdd6d61b4e5d85efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/e261be6684a7751ce7b2d97dba07ca61.jpg)
1,2年生のリレー。
サッカークラブの妹分の対決。
次男は3,4年生のリレーではアンカーを務めた。
頑張って走っていた。
いやあ、速かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/5c2c45fed0d8793e109945ddaad82346.jpg)
おやじの会も仕事順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/a71483b9ae2c2df374860a550506aedd.jpg)
中学生になったOBもたくさん来ていた。
長男もK君もサッカーの練習が終わって駆けつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/9bf2cc2f399819b25324a9f188d84bee.jpg)
派手な人は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/ff044d8ba131caeed94bfa8914493381.jpg)
玉入れの時の派手なパフォーマンスは、・・・なんと校長先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/77bc38ebef585d5a389c46e96e984d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/1e3870aef7f24a01d54f31ac82e597c9.jpg)
次男の踊りはソーラン節。
うまく踊ってたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/9203badb9dad0e371af9c70efd29461b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/bc26cdba56866155df8646eb0474c088.jpg)
サッカー部の彼はこういう格好が似合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/d27743f0d84b36bb2f95181fe1e92f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/c017f9e085a37549d1f5a5279b54695c.jpg)
毎年、カメラが立派になっていく。
時代だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/7090bf8a0a8cf0d1950055a2ea7cecf6.jpg)
楽しかった運動会。
兄弟とも終了。
怪我も無く、走り回って、目立ってたし、
なんか羨ましいな。
よかったよかった。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
まだ運動会も残っているし、ライブも見に行ったし、
週末はなんと自分のライブ出演もあったのだった。
先を急ごう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/384a63d4c88906f05ce9db99b24ac515.jpg)
自分の陣地に棒を持ってくる競技。
作戦が重要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/95860409999ee0e5a0c13c8276d85caa.jpg)
今年は白組がなぜだかすごく強かったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/e63e8046067ce1a0f99725b9c14bbb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/16/02aa1f4b3672cda171c7d9ada9e38881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/e8dff1f07d64f67546d98c4d404b6d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/f36273aeb8fb5a50a9c974a1f394e463.jpg)
騎馬戦はまだやっている。
危険な競技は運動会からどんどん無くなっているのだが、
騎馬戦はまだ残している。
今年は巨大ピラミッドは無かった。
写真はやはりサッカークラブの子。
まあ、掲載写真は全部サッカークラブの子供達だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/4b16c4d05d88eaa333b3316841b1a1cc.jpg)
応援団。
怪我してても大きな声で応援していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/6d70ed6bb867802fdd6d61b4e5d85efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/e261be6684a7751ce7b2d97dba07ca61.jpg)
1,2年生のリレー。
サッカークラブの妹分の対決。
次男は3,4年生のリレーではアンカーを務めた。
頑張って走っていた。
いやあ、速かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/5c2c45fed0d8793e109945ddaad82346.jpg)
おやじの会も仕事順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/a71483b9ae2c2df374860a550506aedd.jpg)
中学生になったOBもたくさん来ていた。
長男もK君もサッカーの練習が終わって駆けつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/9bf2cc2f399819b25324a9f188d84bee.jpg)
派手な人は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/ff044d8ba131caeed94bfa8914493381.jpg)
玉入れの時の派手なパフォーマンスは、・・・なんと校長先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/77bc38ebef585d5a389c46e96e984d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/1e3870aef7f24a01d54f31ac82e597c9.jpg)
次男の踊りはソーラン節。
うまく踊ってたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/9203badb9dad0e371af9c70efd29461b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/bc26cdba56866155df8646eb0474c088.jpg)
サッカー部の彼はこういう格好が似合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/d27743f0d84b36bb2f95181fe1e92f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/c017f9e085a37549d1f5a5279b54695c.jpg)
毎年、カメラが立派になっていく。
時代だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/7090bf8a0a8cf0d1950055a2ea7cecf6.jpg)
楽しかった運動会。
兄弟とも終了。
怪我も無く、走り回って、目立ってたし、
なんか羨ましいな。
よかったよかった。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)