日曜はまずは次男はホームで招待練習試合。
今までに勝てた記憶が少ない強豪チームと対戦。
ただし、相手は休みか休部が多くなったようで、こちらが優勢。
そういうこともある。
笑顔が多い試合だった。
ただ、相手のキーパーがうまく、かなりのシュートを阻まれた。
その辺が課題。
楽しそうにサッカーをやっていた。
積極的に攻めた結果だ。
次男も得点した。
第二回戦は、なんと次男が相手チームのヘルプをする。
相手チームの人数が少なく、珍しいことになった。
さすがにちょっと遠慮していた次男。
それでも時折、負けん気が出る。
相手ながらシュートもする。
本来のチームメイトとのつばぜり合いが見れる。
まだ小学校の桜は咲いていた。
入学式に間に合ったようだ。
2戦とも勝利。
この後、PK戦とハーフの練習試合があったが、
長男の公式戦を見に行く予定だったので、途中で帰った。
SONY α7Ⅱ、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)
今までに勝てた記憶が少ない強豪チームと対戦。
ただし、相手は休みか休部が多くなったようで、こちらが優勢。
そういうこともある。
笑顔が多い試合だった。
ただ、相手のキーパーがうまく、かなりのシュートを阻まれた。
その辺が課題。
楽しそうにサッカーをやっていた。
積極的に攻めた結果だ。
次男も得点した。
第二回戦は、なんと次男が相手チームのヘルプをする。
相手チームの人数が少なく、珍しいことになった。
さすがにちょっと遠慮していた次男。
それでも時折、負けん気が出る。
相手ながらシュートもする。
本来のチームメイトとのつばぜり合いが見れる。
まだ小学校の桜は咲いていた。
入学式に間に合ったようだ。
2戦とも勝利。
この後、PK戦とハーフの練習試合があったが、
長男の公式戦を見に行く予定だったので、途中で帰った。
SONY α7Ⅱ、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)