SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

日曜日、長男は大井ふ頭公園でクラブユース選手権。

2016-04-12 | サッカー・陸上
次男に続いて、長男は大井ふ頭海浜公園第二競技場でクラブユース選手権の初戦。
公式戦の一つだ。




早目に到着して、K君ママ、ばあば、女房と私で花見酒。(私はノンアル)
暖かかったなあ。









まだ桜は十分残ってた。
北のほうの陸上競技場のあたりは散っていた。






















さて、試合の開始。
最初は長男は出てなかった。

そして最初の写真がなんと、1937年製のズマール50mm/2.0 という英断!
戦前のレンズである。











戦前のレンズでもなんとか写ってるのが感動。












Leitz Summar 50mm f2.0でデジタルで撮ったのは初めて。
フィルムでは逆光が真っ白で、フワフワな描写だったのを思い出す。
デジタルだと割としっかり写るのが不思議。











なかなか雰囲気がイイね。

で、肝心の試合だが、かなり押していて有利な展開。











さてさて、望遠レンズに戻す。











後半に長男も出場。
快走していた。











走る事で相手に嫌なイメージを持たせることができる。
その隙に、いつもはキーパーをやってくれてるHyuga君がシュートを決める。
































走ってたなあ。

































結局、3点を取り、相手を0点に抑えた。











クラブユースの初戦を勝った。
最近、強くなったなあ。
全員が強くなっている。











Tリーグでも2位をキープしてるし、このリーグでも勝てた。
幸先が良い。
チームの雰囲気が良いのがイイ。











3年生になって楽しそうだ。












SONY α7Ⅱ、Leitz Summar 50mm f2.0(1937)、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)





人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする