SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

多摩美術大学 芸術祭 その1

2017-11-05 | スナップ
日曜日は最初は栃木県の葛生に行く予定だった。
金曜に行って大渋滞にはまって、戻って来た。
3連休はクルマはダメだと思った。
おまけにトランプ氏が来日していて、警備がすごい。
たまたま甥っ子の学園祭に義母が行きたいと言うので、同行することにした。
義母が一人ではつまらないし、多摩美の八王子キャンパスが不便な場所にあるからだ。
最初は車で行こうとも思ったが、やはり電車に切り替えた。
我が家から橋本までは50分で行くのだ。










多摩美の八王子キャンパスは、その名の通り八王子からも行けるが、
橋本からのほうが近い。
バスがピストン輸送していた。
普段の日曜日は30分間隔だ。











バスは勿論、神奈中だが、実は大学までの間、
相模原市、町田市、八王子市と変わるので、東京都のシルバーパスの人は追加料金が発生したり
面倒な感じ。











実は我が家の近所に、多摩美大はある。いや、大学があった。
上野毛は大学院と本部になってしまったのだ。
そして、八王子キャンパスはとにかく国立大学のように敷地が広大。






















山がちだからか涼しいからか、もうイチョウが黄色くなっている。




















まずは甥っ子の作品のある東館へ。




















とにかく作品が面白くて、思わず笑いも出てしまった。
なんだかすごいのだ。
感動するのだが、思わず笑いも出てしまうのだ。
こんな感じは今までにないな。










これは作品ではない。
部屋のコンセント。
でも作品に見えてきてしまうのがマジック。










これも作品ではないのに、作品に見えてくる。































なんでもそう見える。




















実際はゆっくり回っている。
暗い部屋にあったら怖くて帰れない。




















この作者には作品の意味を聞いた。
書けないけれども、取材してから作品にしているそうだ。











日本人なら問題視するが、現地の人は反応が全然違ったそうだ。
日本人はあまり勉強しないで批判するのがいけないと思ったそうだ。
おっしゃる通り。





(つづく)











SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)











人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら&竜巻堂 Live in 新橋ZZ 2017.11.4

2017-11-05 | バンド・音楽
土曜日の晩は「さくら&竜巻堂」でライブ。
場所は新橋ZZで4組の日だった。
我々は3番目だが、先に載せておこう。
この日のお題は「昭和」でもあったので、
選曲は昭和歌謡を中心に。
相変わらず新曲多し、練習少なし。
1発勝負に賭けるという感じが多いけれども
その分、曲への緊張感が多く、じっくりやる感じかな。

写真はThe Right'sのベースのTakが私のカメラで撮ってくれた。
有難うございます。





















































































































セーラー服と機関銃をやったからね。
だからこうなった。









ドラムの位置は鳴りが良いので好き。
前よりもずっとイイ。











今回は着るものが増えていく系。










2人も制服。
竜巻堂のね。










照明がイマドキにもなるように変わったのだ。
赤い上着も着てるね。










イギリスからはジミー・ペイジ様をお迎えして。
というか、ブライアンメイみたい。











ギターはジミー・ペイジ様だね。




















Takもうまく撮ってくれてるなあ。
バンドマンはライブ写真がなんだかうまいんだよな。
なんでだろう。
次に何をやるのか想像できてるからか。





















他の3組は追って紹介。






(つづく)















SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)











人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする