SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

ブログ開設 5555日目

2021-08-02 | Weblog

 

今日がブログ開設から5555日目だそうだ。

偶然にも見つけた。

この表示は今日だけだからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田線 完乗記 (その2)豊川までは複線の飯田線。本長篠駅まで。

2021-08-02 | 鉄道・バス

豊橋を出発した特急伊那路1号。

豊川駅までは運転席の展望を見ようと思う。

豊橋からしばらくは名鉄と共有の線路。

飯田線はまだしも名鉄は容量いっぱい。

豊川橋梁を渡って、名鉄ともお別れ。

そのまま東海道線から右に離れるも飯田線はそのまま複線で豊川まで走る。

豊川では名鉄が豊川線でやってくる。国府から来るので、デルタになる恰好。

豊川を過ぎると左に分岐する貨物線があって、えええ!ってなる。

冷静に考えれば、その先はしばらく走って日本車両の豊川工場になる。

大工場で世界中の鉄道車両が製作されている。

今はJR東海の傘下企業だ。

左側が東海道線、右側は飯田線と名鉄の共有路線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船町駅。

名鉄もここを走っているが、すべて通過する。

飯田線でも通過する電車もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

豊川橋梁の右前方に注目だ。

古い遺構が残っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡るとすぐに下地駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

豊川放水路の橋の手前で飯田線&名鉄線の上下線がわかれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放水路の橋梁。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左に行くのは名鉄。

右は飯田線。

 

 

 

 

 

 

 

 

名鉄と別れて最初の駅、小坂井駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは長編成用かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

これは牛久保駅かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名鉄豊川線が寄り添ってきたので、もうすぐ豊川駅。

右前方に名鉄車両も見えてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

豊川から先は単線なはずなのだが、左側に複線のように線路がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

左端の線路は分岐していく。

まるで廃線か専用線のような雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

家の軒先をかすめるように伸びていく専用線は、

日本車両豊川工場の専用線。

中京一の巨大な鉄道車両工場がこの先にあるのだ。

新幹線車両も、海外向けの車両も作っている。

 

 

 

 

 

 

 

デッキが無いことがわかる写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新城駅に停車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本長篠駅に停車。

まだ平野部だ。

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 

 




人気ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする