中部天竜駅では、豊橋行き特急伊那路2号と私の乗る伊那路1号がすれ違う。
ここで乗務員も交代。
この先も川沿いをトンネルと橋梁で超えていく難所。
でも踏切があまりないので気は楽かもしれない。
373系は1M2Tの経済編成だけど、185 kWモーターでも飯田線も平気なんだなあ。
なんだかこの日は全線で工事をやっていて、保線区の人たちがたくさん出ていた。
運転席にも入ってきたので、その時は座席に戻った。
中部天竜駅で伊那路2号と交換。
こちらは伊那路1号。
中部天竜駅には中学生の頃は来たな。
電気機関車がたむろしていたから。
天竜川橋梁を渡ると、すぐに佐久間ダム。
なんと信じられないことだが、ここは浜松市内!!!
佐久間ダムの真横を通る。
相月駅。
トンネルが続く。
水窪川を何回もS字状に渡る。
向市場駅
乗車人員5名。
水窪駅に到着。
中学生の頃に降りたことがある。
ここも浜松市なんだ。
水窪川を最後に渡る鉄橋。
この鉄橋の下を徒歩で歩いた記憶が鮮明にある。
当時は製材所がたくさんあった。
水窪からは保線区の人員が2名乗車。
大嵐駅。
門谷川橋梁。
(つづく)
α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60