SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

地元バンドの練習

2016-06-11 | バンド・音楽

地元バンド、Right'sの練習。
日曜に駒沢でライブがあるので、そのために集まった。
新曲は最初で最後の練習だったけど、なんとかできて良かった~。



































































6月12日日曜日
14時から16時。
出番はトップの14時。


場所はSTRAWBERRY FIELDS

東京都世田谷区上馬4-11-20
上馬パピリオンB-1
info@sftokyo.com
Tel: 03-3795-2290

http://www.sftokyo.com/











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノン Serenar 50mm F1.8

2016-06-10 | カメラ・レンズ

私の所有するキヤノン Serenar 50mm F1.8 Iは中ほどのレンズが曇りまくっていて
真っ白に近いジャンクなレンズ。
製造は1951年頃。
フィルム時代から使っているが、デジタルでも曇って白っぽい世界が展開するのには変わりがない。
絞ってもあまり変わらないので、夢の中のようなシーンが合う場合にしか使えない。
でも、名作レンズと歴史上は言われているので、
コンディションの良いものがあったら、欲しい。
しかし古いキヤノンのレンズはなぜだか曇ったものが多いのだ。
なんでかなあ。
たぶん、3000円とか4000円だから買ったんだろうな。
ちゃんとしたコンディションのものは、もっとずっと高い。
しかし金属製のレンズなのですごく重い。
昔のレンズはみな重かった。
そこが良いんだけどね。
































いやあ、よく言えばメルヘン、悪く言えばポヤポヤ。









SONY α7Ⅱ、キヤノン Serenar 50mm F1.8





人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の修学旅行 (京都、奈良) その2 (長男撮影)

2016-06-09 | 旅行

北野天満宮










慈照寺銀閣






























銀閣の裏山。











滋賀県庁。











霊山観音










法観寺 八坂の塔と京都タワーを絡めて。













三年坂ですな。
西尾で試食しまくったらしい。











そして清水さん。

すごく混んでいたそう。










タクシーの運転手さんが班の5人を何枚も撮ってくれていた。












清水はもう一回行きたいのだそうだ。
そういう年齢になったんだなあ。しみじみ。






























混んでる感じを撮りたかったそうな。































これは良い写真だねえ。




















帰りの新幹線だな。

修学旅行はすごく楽しかったどうだ。
よかったよかった。














SONY NEX-6、SONY16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の修学旅行 (京都、奈良) その1 (長男撮影)

2016-06-08 | 旅行
先週、長男は修学旅行に行った。
カメラはNEX-6を持っていった。
京都と奈良、宿泊は滋賀の琵琶湖付近。

長男が自分で写っている写真はクラスメイトに撮ってもらったもので、
班の写真はタクシーの運転手さん、あとは自分で撮ったらしい。
さすがに中3だから写真も安定している。
抜粋しても40枚ほど残った。




これは法隆寺だ。











友人に撮ってもらったようだ。











東大寺。










その建物の大きさに圧倒されたそうだ。











改修していたが終わったんだな。












京都タワー。










これは二条城だな。































この庭は明らかに二条城だ。











龍安寺にも行ったんだな。












光を撮ったそうだ。











こういう写真を撮るのは、なんだか私に似ているな。










これも光を撮ったようだ。









こういう写真はなんだか良いな。










彼は光を感じるようだ。











おう!
金閣寺に向かってるようだ。










定番写真だが、なかなかイイ。










広角にしても撮ってるのが良い。










アップでも撮ってる。
これは「全画素超解像ズーム」で撮ったんだろう。












横や裏から撮ってるのも良い。









最近の修学旅行事情

なんと荷物は事前にトラック便で運んで、出発当日は身軽に新幹線で。

新幹線は10数校が一緒の修学旅行編成。

ホテルはなんとツインかトリプル。
風呂は部屋の風呂で、ホテルはなかなか高級。
昔のような団体部屋での枕投げなんてありえない。
ホテル内ではジャージは禁止!

食事ではテーブルマナーを教わる!

京都市内の移動は男女混合の班。

そして移動手段はなんと!観光ワンボックスTAXI!!!!
(なんという贅沢さ。私なら電車が良いけど。)



驚いたが、今では常識なんだそうな。




(つづく)






SONY NEX-6、SONY16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだて 木更津 その4 (すだての戦利品を食す。)

2016-06-07 | ネイチャー

昼食後ののんびりした時間。
各々がゆったり遊ぶ。



















生け簀など作ったり。






















どんどん潮が満ちてくる。
あっという間に海が深くなってくる。







































































いよいよ船が出れるようになる。










港に向かう。

鳥も飛んでるばかりだと疲れるんだなあ。










なんだか仲が良いなあ。










他のすだての船も戻る。




















港に到着。










帰りは「かずさの湯」という温泉へ行く。
なぜだか柴犬が2匹飼われている温泉。











羽田を通って帰る。
長男がモノレールを撮ってくれる。
かつての500形を模したクラシック塗装車だ。











帰宅後。
クーラーボックスの中。

この日はサッカー部のママさんにも来てもらって魚を食す。
ゴチやスズキの刺身はクリンクリンで美味しかったなあ。












味噌汁にしたら美味しかった。





















貝もこんなに元気で立派。
砂袋を取ったりして、美味しく食べた。

また行こうという話になった。
もっと大所帯になるかな。





(おわり)











SONY α7Ⅱ、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)
SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだて 木更津 その3 (潮干狩りもOK)

2016-06-07 | ネイチャー

鳥の居る所には魚がいると長男。










皆で鳥の下へ。































昼食まで潮干狩り。
ちょっと掘ってもこれだけ獲れる。
これは漁師さんがカガミガイと呼んでいた。
ホンビノスにも似ているが。











マテガイで遊ぶ長男。










なんだか皆必死に獲っている。











この赤くて長いものは何だ?











昼ごはんができましたよ。
と声がかかる。
さっき獲ったもので作られる昼食。












アサリ御飯、魚や海藻の天ぷら。
刺身もある。
勿論、アサリの味噌汁も。











船の横でササッと作ってくれるのだ。

ビールを持って行くのを忘れずに。
そして私は運転手なのでノンアルコールビール。





















昼食後、まったり遊ぶ。
潮が満ちてくるまで出港できない。











結局、3人で仲良く遊ぶ。
海は楽しいことがいっぱいだ。











写真の真ん中にはイカの赤ちゃんが。
陰で判るのだ。










Takaちゃんは、魚をササッと捕まえる。
天才的だ。











海面の輝き。








































風の音。
そのうち海の中になってしまう。











どんどん潮が満ちてくる。
波となって海が押し寄せてくるのだ。






(つづく)











SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだて 木更津 その2(いよいよ、すだての中へ。)

2016-06-06 | ネイチャー

いよいよ「すだて」に入っていく。
グルグル迷路のように入っていくと、最後の場所はドアのようになっていて、魚が逃げれない工夫が。
人間が入るのがきついぐらい、強く網のドアが閉まっている。










入っていくと、まずが目立つのが「ダツ」。
どんがった魚だ。
刺さると怪我をする場合もある魚。
塩焼きで食べた。
骨が青緑色なのが特徴。










あざやかな色のダツ。










Takaちゃんが撮ってるのは、カレイかシタビラメみたいな魚。
要するに、ウシノシタというやつ。
ムニエルにして食べた。
美味しかった。
砂の色になって隠れているので、なかなか獲るのが難しい。
海底をよーく見ていると動くものがあるので判る。











いろんな魚が居るのだ。

ちなみにTakaちゃんはサカナ博士で、大概の魚の名前は判るのだ。




















だんだん潮が引いてきた。











次男もいろいろな魚を獲っている。
写真の右側の籠に獲った魚を入れておく。












フグも多い。
食べない。










大きなカニも居た。










Takaちゃんママと次男でスズキを捕獲。
大きい魚だ。
それに美味しい。
刺身にして食べた。











東京湾にもいろいろな魚が居る。
写真は撮り損ねたが、大きくて太いアナゴも居た。





















赤貝似たサルボウガイ。
サルボウも結構捕獲できる。





















潮が引いてきた。
すだての中も海底が見えている。
そうなると、魚は一網打尽である。











これは大敵、アカエイ。
尾に毒針があるので、事前に船宿の人がすだての中に入って、アカエイを排除してくれている。
そうしないと、最悪は死に至る場合もあるからだ。
しかし、実は美味しいので、定置網では捕獲される。






(つづく)












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男と多摩川へ 

2016-06-05 | 建物
土曜に木更津に行ってたくさん楽しんだので、日曜は地味に過ごす。
さすがにのんびりしていると、夕方には長男が走りたくなったので、多摩川にお供した。







撮って出しでも派手なα7Ⅱ。




















































走って二子玉川へ。











伴走用の自転車。










なぜだか公園にスタバ。











もうすっかりアジサイの季節か。









今日は関東も梅雨入りしてしまった。










謎のレストラン。











































多摩川 スパート (長男) 2016 6















SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだて 木更津 その1(すだての定置網へ。)

2016-06-05 | ネイチャー
「すだて」という言葉は初めて聞いたのだが、
木更津のような干満の激しい海岸で、沖合に定置網のような魚を追い込んだら出れない工夫のされた
迷路のような竹などの竿で囲った場所に干潮時に行って、網や素手で魚を獲る漁法だ。
おいおい写真で紹介。
すだては漢字では簀立と書く。
我々の行った「実三丸」さんは木更津金田から降りて数分。
集合時間は7:30だが、既にアクアラインは渋滞。
時間に間に合ったが、2番目であった。
渋滞で遅れて来た車が多数だったが、1時間ぐらいは待ってくれるので大丈夫。
みんなが揃うまでは、漁港で遊ぶ。
トイレもあるし、わりと綺麗で助かる。




アクアラインの渋滞は海ほたるまで。
最近は車内からの写真は長男が撮ってくれる。











今回は我が家全員4人とTakaちゃん母子の6人で。
7人乗りはやはり重要。











金田で降りたらすぐ。
アクアラインから見えてた風景は、実はすだてだったのだ。











やはり仲の良い兄弟。
というか、兄貴が弟が大好き。











Takaちゃん。

胸まである防水の服は全部貸してくれる。
自分で用意するものは着替えとクーラーボックスとビールぐらい。




















実三丸の人に着替えを手伝ってもらう。





















みんなが集合するまで小一時間、そこらで遊ぶ。
トイレ休憩もできて良い。
でも船にもきれいなトイレが付いている。






















木更津って、水が綺麗だ。










この辺は空路。










さて出発。
沖合1キロ強へ向かう。
SUZUKIのエンジンが気になる。











この竿は船の通路。











向うに見える緑色の場所がすだて。











すだての近くに来たら、浅くて船が海底について停まってしまう。










長男が船を降りて、船を押す。
乗客30名ほどを載せた船を船頭さんと一緒に運ぶ。
お兄ちゃんらしくなったな。











男子だ。










船の後部に回って押す。










現場へ到着。
ご苦労様。











船の周りで。











こんな貝が見つかる。
なんだか楽しそうだ。




(つづく)












SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢ファミリーライブ  6月12日

2016-06-03 | バンド・音楽
6月12日の14時~16時に「駒沢ファミリーライブ」というイベントに地元バンドで出演するので、
先日、練習したのだった。
私は昨年の11月ぐらいぶりだったので、大いにリハビリ。
半年以上もドラムを触っていなかったのだ。
無理に力を入れると、お腹が怖いので、やんわり練習した。
姿勢に無理があるとお腹が痛くなるしね。



6月12日
14時から16時。

場所はSTRAWBERRY FIELDS

東京都世田谷区上馬4-11-20
上馬パピリオンB-1
info@sftokyo.com
Tel: 03-3795-2290
Fax: 03-3795-2290

http://www.sftokyo.com/

料金1400円(小学生以下:無料)

バンドは6組。


ライブハウスのSTRAWBERRY FIELDSはすごく綺麗。















































































SONY α7Ⅱ、FE 3.5-5.6/28-70mm






人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする