
昨日のお客さんは炉端が二組あって、最後の人達に出した子羊の肉が残っていた。
市場が休みだったのでゆっくり寝てたら、八時半に目が覚めた。
娘もミッキーも静かだったので、七時半ぐらいと思ってた。
板長が休みだが、昨日みたいにお昼に二組の予約なら大慌てになるが、夜では余裕が有った。
朝食に子羊の肉を玉葱と伊豆から来た、明日葉を入れて食べることにした。

明日葉の香りと子羊の臭いがしょうが醤油とニンニクの臭いで気にならなくなって、
朝から肉かーと思いながら完食してしまった。
魚沼コシヒカリの美味すぎる事もある。
スタッフがきはじめ、市場が無いからゆっくりと朝食と言い訳しながら。
でもカロリーが気になる。

朝食が終わったら広井さんが山菜を持って来てくれた。
宴会に使う岩魚を釣ってきてくれと頼んであった。
ついでに一番早く出るウルイのところも見てきてと頼んでいた。
35匹の岩魚は揃ったし、タラノメがあったので採ってきたと出した。
随分大きくなって、市販のタラノメはなんなのと思うほどしっかりしている。
でもこれしかなかったと言われた。

岩魚釣の渓流に一番先出るウルイ。
全部で4キロ有ったが、のこりは明日以降使う。
今日は真鯛かマグロで山葵酢味噌和えにする。
当然草サラダにも。

昨日とは太さが違うコゴミ。
宴会はふきのとうとコゴミの胡麻和えにする。
店の天ぷらにもつけ始めた。



ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。