おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

なごり雪、草丼の看板を作る

2010-04-15 17:05:12 | Weblog


天気予報は頭から信じてなかったがまさかの雪が降った。



消えた雪ノ下にあった枯れ草も薄っすら白くなり、車のウインドーはたっぷり乗ってた。




屋根に積もった雪が模様になってた。
どこも同じような模様になってた。



店の横には美味そうなヨモギが。




ぜんまいも出だした。




ツバメがいつの間にか増えだしていた。




前に使ってた看板を手直しして、草丼を出した。
山菜を使い健康によい草を使う。
漢方では薬草と言う。
当然、医食同丼。
魚沼コシヒカリと山菜5種類ばかり使う。





ソフトクリームの値段も直した。
一年の感謝値段とさよなら。



魚市場に行って、ヒラメや鯛を買おうとしたがしけでなかった。
仕方ないので金沢の天然ブリとマゾイを買った。
蟹と売れ残ったスルメイカの小さなのを買い、昼定食にした。
小イカと山菜の天ぷら天然ぶりの刺身。



コゴミとフキノトウの胡麻和え。
コゴミを切らなかったので盛り付けが駄目でやり直しをした。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする