高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

山野草レポ

2009年07月04日 | Weblog
 今、ガーデンストーリー周辺の野原で咲いている山野草です。今年から、ガーデンストーリーの庭にも、山野草エリアを作り始めました。

       

↑ウツボグサ。花穂を、矢を入れる壺に見立てて、この名前が付けられたそうです。シソ科で、食用にも用いられます。

       

 ↑キバナノヤマオダマキ。花の形が、紡いだ糸を巻く「おだまき」に似ているので、この名前が付けられたそうです。

       

         ↑峰の原のあちこちに群生しているアヤメ。梅雨時の草原によく似合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする