高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

続く雪の生活

2012年02月25日 | 季節の話題や身近な出来事など
 今朝は気温が高く(と言っても氷点下ですが)、とても湿った、重たい雪が積もりました。昨日、下界に降りた時は、春の足音が聞こえましたが、標高1500mの山の上は、まだまだ、厳しい冬の最中(さなか)です。

       
↑夜の間に屋根に積もった雪は、朝になると全て滑り落ちました。その結果、また、屋根の高さまで積み上がってしまいました…

       
                    ↑仕方なく、重い腰を上げて、除雪作業開始です。

 
               ↑雪は、スノーダンプで、フロント・ガーデンに運び出します。

       
↑1時間半ほどの作業で、とりあえず、ここは片付きましたが、建物の反対側もあるので、両側合わせて、3時間以上かかりました。

       
          ↑フロント・ガーデンに運び出された雪の山。その高さは、およそ2メートル。

  
   ↑恒例の比較写真。この雪の下には、たくさんの宿根草やハーブが眠っています↓
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする