今日20日は、24節気のひとつで大寒。これから2月4日の立春までが、一年で最も寒い時季とされています。実際、昨日は-14.9℃、今日は-15.3℃と、厳しい冷え込みが続いています。真冬は空気が澄んでいるので、遠くの山並みもすっきり見えます。今日は終日、北アルプスがきれいに見えていました。
↑ガーデンストーリーから3~4分歩けば、北アルプスを一望できます。
↑中央が槍ヶ岳。
↑木々の間から見える鹿島槍ヶ岳と爺が岳。
↑戸隠連山や飯縄山。眼下には長野市も見えます。
↑山肌を覆う霧氷。
↑白樺林。
↑ススキ。
↑夕方になると、雪面もオレンジに変わっていきます。
↑峰の原高原から見ると、一年を通して、北アルプスのどこかに夕日が沈みます。
↑今日は、穂高連峰に沈んでいきました。
↑ガーデンストーリーの庭から写した一枚。木々の間から、槍ヶ岳が見えます。