朝は0℃でしたが、日中は18.4℃まで上がって、今年2番目に高い気温を記録しました。さて、私がアルバイトに行っているゴルフ場(菅平グリーンゴルフ)は、いよいよ、あさってがオープン。着々と準備が進んでいます。

↑午前の仕事は、グリーンのカップ切り。今シーズンの初切りです。

↑切ったカップにピンを差します。

↑グリーンにピンが立つと、ゴルフ場っていう風景になりますね。

↑カップ切りの作業と同時に、ティーグランドには、ティーマークをセッティング。

↑午後からは、このタンク車を使って、グリーンに肥料と殺菌剤を散布。

↑タンク車には、噴霧器が付いています。


↑根子岳の残雪も、ほとんどなくなってきました。

↑スキー場がある梯子山越しに、長野県北部の山並み。

↑作業が終わって、タンク車を洗っている時、噴霧器を空に向けたら、虹が現れました。

↑噴霧器を左右に振って作った、人工虹です。

↑午前の仕事は、グリーンのカップ切り。今シーズンの初切りです。

↑切ったカップにピンを差します。

↑グリーンにピンが立つと、ゴルフ場っていう風景になりますね。

↑カップ切りの作業と同時に、ティーグランドには、ティーマークをセッティング。

↑午後からは、このタンク車を使って、グリーンに肥料と殺菌剤を散布。

↑タンク車には、噴霧器が付いています。


↑根子岳の残雪も、ほとんどなくなってきました。

↑スキー場がある梯子山越しに、長野県北部の山並み。

↑作業が終わって、タンク車を洗っている時、噴霧器を空に向けたら、虹が現れました。

↑噴霧器を左右に振って作った、人工虹です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます