今朝は-22℃まで冷え込みましたが、雲ひとつない晴天が広がりました。景色もすごく良かったので、新しいデジカメを持ち出して、試し撮りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/15436000a17a5b03f2d19f4da1c642d7.jpg)
↑スキー場のトップから。この写真は画質が落とされていますが、遠方の山々もきれいに撮れていました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/e23918e3328aeb00896f269978fa3224.jpg)
↑ルーシーを入れて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/98/976481824b090ec1850b50236b33a499.jpg)
↑ズーム撮影。右下に写っている町は長野市。夜はここから、夜景を眺めることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/494a425938db562e46fe29cb909a5eaf.jpg)
↑パノラマ合成してみました。白馬(写真右)から穂高連峰(写真左)まで、北アルプスを一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/15436000a17a5b03f2d19f4da1c642d7.jpg)
↑スキー場のトップから。この写真は画質が落とされていますが、遠方の山々もきれいに撮れていました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/e23918e3328aeb00896f269978fa3224.jpg)
↑ルーシーを入れて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/98/976481824b090ec1850b50236b33a499.jpg)
↑ズーム撮影。右下に写っている町は長野市。夜はここから、夜景を眺めることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/494a425938db562e46fe29cb909a5eaf.jpg)
↑パノラマ合成してみました。白馬(写真右)から穂高連峰(写真左)まで、北アルプスを一望できます。
マイナス22度にはちょっと引きますが。。。汗
雨が降りました。
1日で25℃近くも寒暖の差があると、体調管理が難しいです。
その後、ロンドンの大寒波は、どうなりましたか?
夕方も5時ぐらいまで明るくなって春が近づいてきた感じです。
日本は、1年で1番寒い時季を迎えています。
今週も毎日雪の予報で、明日の予想最低気温は
-15℃だそうです…