ラグビー日本代表、エディジャパン勝ちましたね!今朝は5時に起きて後半だけですがTVの前で声援を送りました。Wカップでの3勝は素晴らしい結果でした。これでベスト8に入っていればもっと良かったのですが、それは19年の日本でのWカップまで取っておきましょう。でも今回の3勝で日本でのWカップはさぞ盛り上がることでしょう。今からとても楽しみです。
さて、今日は早起きして興奮したついでに7時からBCTを行い、7時半から20km走を行いました。そして今日のコースはお地蔵さんコースの変形で1周5kmのコースにしてそこを4周しました。いつもの3kmの周回より5kmの周回の方がやはり走り易かったです。今後はこの5kmコースで走ろうと思います。
今日は6分半程度のペースで走ろうと思っていましたが、それよりはちょっとですが速めのペースで走れました。しかし途中11km過ぎで心拍数の上昇が自覚でき、帰宅後データを確認すると200越えの時もありました。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'28" 128 / 110
02. 1,000m 6'09" 125 / 121
03. 1,000m 6'10" 138 / 122
04. 1,000m 6'08" 138 / 138
05. 1,000m 6'08" 138 / 134
06. 1,000m 6'04" 114 / 114
07. 1,000m 6'03" 140 / 120
08. 1,000m 5'58" 140 / 117
09. 1,000m 6'08" 138 / 119
10. 1,000m 5'56" 138 / 122
11. 1,000m 5'59" 134 / 120
12. 1,000m 5'58" 186 / 142
13. 1,000m 6'02" 208 / 169
14. 1,000m 6'11" 199 / 167
15. 1,000m 6'05" 186 / 154
16. 1,000m 6'00" 191 / 161
17. 1,000m 6'16" 199 / 135
18. 1,000m 6'07" 156 / 129
19. 1,000m 6'11" 182 / 148
20. 1,000m 6'19" 182 / 153
合計12km 2時間02分19秒(6'06"/km)
最大心拍数208 平均心拍数135でした。
ただ、心拍の異常を感じたのは11~12kmの2kmだけでその後は違和感は感じませんでしたしデータが示している様な最高心拍数がでているという感覚もなかったです。
走り終わった後は直ぐに心拍数が100を切ってくれるので多分このまま走っていても大丈夫だと思いますが今後も心拍計でしっかりデータを取って確認していこうと思います。
さて、今日は早起きして興奮したついでに7時からBCTを行い、7時半から20km走を行いました。そして今日のコースはお地蔵さんコースの変形で1周5kmのコースにしてそこを4周しました。いつもの3kmの周回より5kmの周回の方がやはり走り易かったです。今後はこの5kmコースで走ろうと思います。
今日は6分半程度のペースで走ろうと思っていましたが、それよりはちょっとですが速めのペースで走れました。しかし途中11km過ぎで心拍数の上昇が自覚でき、帰宅後データを確認すると200越えの時もありました。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 6'28" 128 / 110
02. 1,000m 6'09" 125 / 121
03. 1,000m 6'10" 138 / 122
04. 1,000m 6'08" 138 / 138
05. 1,000m 6'08" 138 / 134
06. 1,000m 6'04" 114 / 114
07. 1,000m 6'03" 140 / 120
08. 1,000m 5'58" 140 / 117
09. 1,000m 6'08" 138 / 119
10. 1,000m 5'56" 138 / 122
11. 1,000m 5'59" 134 / 120
12. 1,000m 5'58" 186 / 142
13. 1,000m 6'02" 208 / 169
14. 1,000m 6'11" 199 / 167
15. 1,000m 6'05" 186 / 154
16. 1,000m 6'00" 191 / 161
17. 1,000m 6'16" 199 / 135
18. 1,000m 6'07" 156 / 129
19. 1,000m 6'11" 182 / 148
20. 1,000m 6'19" 182 / 153
合計12km 2時間02分19秒(6'06"/km)
最大心拍数208 平均心拍数135でした。
ただ、心拍の異常を感じたのは11~12kmの2kmだけでその後は違和感は感じませんでしたしデータが示している様な最高心拍数がでているという感覚もなかったです。
走り終わった後は直ぐに心拍数が100を切ってくれるので多分このまま走っていても大丈夫だと思いますが今後も心拍計でしっかりデータを取って確認していこうと思います。