「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今日は軽めに

2016年02月22日 23時39分02秒 | トレーニング2016
昨日は思いの外ハイペースで走れ、とても快調でした。でも最近はそんな日の翌日は必ず疲労がでてしまうんです。それが判っているので今日は初めからゆっくり目でいこうと決めていました。もうこの歳だと連日のハイペースな走りなんてありえません。

今日は1時からBCTをやってその後泉の森での12km走でした。今日はかなりの寒さでした。日差しもないし風もあったので風を避けるために泉の森に入ったのです。アップダウンのあるクロカンコースの泉の森はやっぱり気持ちが良いです。100段ちょっとの階段登りは久し振りでしたが抑え気味に走ったこともあって気持ち良く走ることが出来ました。

昨日のハイペースの後なので軽めに抑えて走ったつもりでした。なのでもっとペースダウンするかと思っていたのですが、今日はそれほどではなく平均でほぼ6分/kmだったのでまずまずでした。体調が良いんだと思います。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'30" 130 / 111
02. 1,000m 6'02" 131 / 125
03. 1,000m 6'09" 146 / 131
04. 1,000m 6'15" 153 / 137
05. 1,000m 6'02" 153 / 140
06. 1,000m 5'54" 154 / 139
07. 1,000m 6'04" 160 / 144
08. 1,000m 5'49" 153 / 141
09. 1,000m 6'02" 156 / 146
10. 1,000m 5'52" 150 / 134
11. 1,000m 5'54" 147 / 141
12. 1,000m 5'44" 169 / 145

合計12km 1時間12分17秒(6'01"/km)
最大心拍数169 平均心拍数136でした。

2月の走行距離累計188km

1月の走行距離合計231km

明日は色々忙しいのでトレーニングはお休みです。そして明後日は走る仲間たちとの30km走があるんです。平日に仲間たちとの30km走なんて初めてのことです。とてもワクワクしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする