goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCTと3本ローラー台でバイク20km

2020年05月06日 16時33分28秒 | トレーニング2020

今日は午前中に雨が少し降ったりしましたが、午後からは雨も上がりましたし気温も20℃前後で涼しく感じ走るにはとても良い条件でした。

 

しかし、午前中8時半に接骨院へ行って腰と首の治療を受けた後に兄のいる施設へ出向き散歩の付き添い、そしてその後はスーパーへ行って実家分と自宅分、そしてアパート住まいの次男の分の3軒分の買い出しへ行ったので少々疲れてしまいました。

勿論買い物も私一人です。最近はスーパーでも親子連れや一家総出の買い出し風景は見られず一人での買い物姿が多いです。良いことだと思います。

 

昼食後少し休んでから頑張って外へ走りに行こうと思ったのですが、イマイチ乗り切れませんでした。折角のランニング日和だったのですが無理せずでした。

その代り、室内で汗流しました。

午後からBCTをしっかりやって、その後は3本ローラー台を使ったバイク練習でした。

 

今日のデータです。

サイクルコンピューターのデータ。

距離 20.0km、 
時速 最高35.9km/h、平均31.0km/h
タイム 38分48秒、  でした。

 

一方、心拍計のデータです。

 

心拍数は上下動が激しかったです。15分に急激に下がったのは来客があって心拍計を止め、玄関に出たからです。7,8分後にまたバイク練習に戻りましたが、その際に心拍数が落ちたのでした。

しかし後半も上下動が凄いですね。

練習後にパソコンに向かっている時にも短時間でしたが動悸を感じ心房細動なんだろうなと感じたりもしています。あまり無理は出来ない私の心臓くんです。

 

 

 

2020年5月の距離合計 ラン21km、スイム0.0km、バイク40km

2020年1-4月の距離合計 ラン388.0km、スイム8.0km、バイク602.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする