
サン・ニコラ・デュ・シャルドネ教会に入った。

最初に強いインパクトを受けたのが「飛ぶ天使と見上げる老婆」。ジャン・コリニョンの作品。老婆の悲痛な表情が、ただならぬ事件を連想させる。

中央祭壇には上部に聖母が描かれ、

中心に聖母子像が置かれている。

見渡すと、周囲にもあちこちに様々な彫像、レリーフが配置されれているのが特徴的だ。

この礼拝堂も上部には女性像があり、

その下部には倒れかかった老人がいる。先ほどの「天使と老婆」の構図と関連させたものなのだろうか。

立派なパイプオルガンにも子供たちの像が載っている。

何かに縋るかのように、必死に手を合わせるこんなレリーフも。

どこか悲壮感を漂わせる女性像。

黒い聖母像。スペインでは見たことがあったが、フランスでは黒い顔をした聖母とは初めての対面だ。
全体的になぜかミステリアスな雰囲気が充満している教会だった。