新イタリアの誘惑

ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。

階段紀行・日本 横浜編① アールデコの重厚な階段、軽快な螺旋階段。横浜市開港記念会館

2021-10-12 | 階段紀行・日本

階段紀行シリーズも今回からは横浜編をお届けします。

 横浜市開港記念会館は、横浜開港50周年を記念して資金を市民に募り、コンペ形式で設計を公募して1918年に開館した。赤いレンガに花崗岩のアクセントが付いて美しい外観だ。

 みなと大通りの角に立ち、時計塔は「ジャック」の愛称で市民に親しまれている。

 中に入ると、アールデコの階段がどっしりと構える。

斜め左側の部屋入口にはアーチが施されていて、そのアーチ越しに見ると、また一段と趣が増す。

 上階から見下ろすと、結構な急傾斜にも見える。

 でも、軽快さも感じることが出来る。

 上階に行くと、壁にしつらえられた大窓が目に入る。その落とした影の揺らぎも含めて面白い。

 奥まで歩いて行くと、突き当りにこんな螺旋階段があった。

 調べてみると、これは屋上の時計塔に繋がる階段だった。簡易な造りだが、結構丁寧に細工されている。

 ステンドグラスもある。向かって左には大井の渡し、右には箱根越えの模様が描かれて、地域の歴史を思い出させるものだ。

 中央のステンドグラスは2羽の鳳凰があしらわれ、その中心には横浜市章「ハマ菱」が描かれている。

 そうそう、ステンドグラスはもう1枚あった。階段の途中にちらっと見えたのは、幕末にペリー提督が乗って来航した黒船「ポールタン号」だ。これも神奈川の歴史に欠かせない出来事だった。

 雑学の知識を1つ。この会館のある場所は、日本美術史の開拓者である岡倉天心誕生の地でもある。

 最後に、ライトアップされたジャックの塔をどうぞ! 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 階段紀行・イタリア 豪華で... | トップ | 階段紀行・日本 横浜編② 氷... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がーこ)
2021-10-15 02:52:16
こんばんは!
こんなところがあったんですね!!

横浜には行ったことがないのですが、ここに行くために行ってみたいと思えるくらい素敵なところですね♪
螺旋階段に時計塔...ライトアップまで、心躍るポイントが沢山あります!
返信する
横浜 (gloriosa)
2021-10-15 20:16:51
がーこ様

横浜は幕末から外国人居留地が出来て西洋文化が早く入ってきましたから、洒落た建築もあちこちに見受けられます。

ちょっと神戸とも似ているのかもしれませんね。

今回から6~7回横浜シリーズを続けます。気に入ってもらえれば嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

階段紀行・日本」カテゴリの最新記事