前〓〓〓回
∥1483号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答
(A)、宇宙飛行士油井さんは無事カザフスタンの
ジェズカズガンの平原に帰還した。
ジェズカズガンはどこにある?
イ)首都アスタナの南方(正解◎)
ロ)カスピ海の北に面する
ハ)アラル海の南側
@ロシアの宇宙船はたいがいこの付近に着陸する。
それは、ロシアのバイコヌール宇宙基地が近くにあるからです。
宇宙基地は機密事項なので、地図には載ってません。
とにかくジェスカズガンの近くにあるのでしょう。
カザフスタンは独立国ですが、ロシアときってもきれない半独立国のような…。
(B) 、KBS京都ラジオの番組で
羽川さん、『郡山に行ったよ』
「奈良県の金魚で有名な大和郡山?」
『いや福島だよ』
「ああ、梅田の隣だね」
『そうじゃなくて会津の福島県郡山市、
県庁のある福島市より大きな町だよ。』
という地名小咄でした。
日曜日、実は我が輩も郡山に行きました
西国街道郡山宿です。
どこにある?
イ)茨木市(正解◎)
ロ)箕面市
ハ)枚方市
@『西国街道』、京都と西宮までに山崎・芥川・郡山・瀬川・昆陽の五つの宿場があった。
真ん中の駅です。
ウオーキングは高槻駅を出発、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/a3bef934917b81fb44f58cddb14368a5.jpg)
今城塚古墳で寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/21a70347c8e2340a76dab572f4f2905d.jpg)
→太田茶臼山古墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/7a648c733345582ca2433c26dae65bbb.jpg)
→茨木市に入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/4e5836c81389f7565f8cd712e0644bfb.jpg)
東芝工場跡地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/63e8209f371da747b23f2042e7747223.jpg)
→耳原公園で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/c037fb6b628a0fa679e3eadccc65dea9.jpg)
→アルプラザ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/d0c46e1097896a261d2b53a1321e3404.jpg)
そして、郡山宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/4ec825281edcd56df6a28448cb76986a.jpg)
ことあと、西国街道を離れて茨木駅がゴールでした。
@郡山宿本陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/fcfac085467355837445242402d3522b.jpg)
には赤穂事件の前年、浅野内匠頭が宿泊してる。
残念ながら非公開で建物の中に入れなかった。
毎年、春と秋に特別一般公開されるので、その時に来てみたいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/f002efa1be967e8d826e41673a34b4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/a677ebbe9f39e4ed44a2cd63248ffa82.jpg)
◎(正解者)◎
パソコン375号様(1)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
こ〓〓〓〓〓だ
《1485号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で
(A)、ロシアのバイカル湖は縦に長い形。
シベリア鉄道が湖畔を通る。
次の中でシベリア鉄道が通らないのは?
イ)バイカリスク
ロ)セヴェロバイカリスク
ハ)イルクーツク
(B) 、【広島県】
大田川の川幅の最も広く浅瀬となっていて、清く流れるせせらぎが地名由来。
さて、この内陸の町は?
イ)竹原
ロ)尾道
ハ)世羅
答えは来年!
Φ(*^ひ^*)φ
土曜日、近江鉄道で日野から帰ってきた
その途中の駅ですれ違ったのが『クリスマス電車』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/1329f7eb6ac6ddc7a2e95e4a686a8a1d.jpg)
車内で催しをやってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/02ee4b7941fedd387c470b7ad2796e2c.jpg)
いやぁーこの企画電車は知らなかった!
周りの高校生が喜んではしゃいでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/d4d9b3b5c367b7b2026af17cad79fcbd.jpg)
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
来週の配信はお休みします。
一年早いな…。
β《#^ひ^#》でヒヒーン
∥1483号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答
(A)、宇宙飛行士油井さんは無事カザフスタンの
ジェズカズガンの平原に帰還した。
ジェズカズガンはどこにある?
イ)首都アスタナの南方(正解◎)
ロ)カスピ海の北に面する
ハ)アラル海の南側
@ロシアの宇宙船はたいがいこの付近に着陸する。
それは、ロシアのバイコヌール宇宙基地が近くにあるからです。
宇宙基地は機密事項なので、地図には載ってません。
とにかくジェスカズガンの近くにあるのでしょう。
カザフスタンは独立国ですが、ロシアときってもきれない半独立国のような…。
(B) 、KBS京都ラジオの番組で
羽川さん、『郡山に行ったよ』
「奈良県の金魚で有名な大和郡山?」
『いや福島だよ』
「ああ、梅田の隣だね」
『そうじゃなくて会津の福島県郡山市、
県庁のある福島市より大きな町だよ。』
という地名小咄でした。
日曜日、実は我が輩も郡山に行きました
西国街道郡山宿です。
どこにある?
イ)茨木市(正解◎)
ロ)箕面市
ハ)枚方市
@『西国街道』、京都と西宮までに山崎・芥川・郡山・瀬川・昆陽の五つの宿場があった。
真ん中の駅です。
ウオーキングは高槻駅を出発、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/a3bef934917b81fb44f58cddb14368a5.jpg)
今城塚古墳で寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/21a70347c8e2340a76dab572f4f2905d.jpg)
→太田茶臼山古墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/7a648c733345582ca2433c26dae65bbb.jpg)
→茨木市に入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/4e5836c81389f7565f8cd712e0644bfb.jpg)
東芝工場跡地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/63e8209f371da747b23f2042e7747223.jpg)
→耳原公園で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/c037fb6b628a0fa679e3eadccc65dea9.jpg)
→アルプラザ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/d0c46e1097896a261d2b53a1321e3404.jpg)
そして、郡山宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/4ec825281edcd56df6a28448cb76986a.jpg)
ことあと、西国街道を離れて茨木駅がゴールでした。
@郡山宿本陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/fcfac085467355837445242402d3522b.jpg)
には赤穂事件の前年、浅野内匠頭が宿泊してる。
残念ながら非公開で建物の中に入れなかった。
毎年、春と秋に特別一般公開されるので、その時に来てみたいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/f002efa1be967e8d826e41673a34b4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/a677ebbe9f39e4ed44a2cd63248ffa82.jpg)
◎(正解者)◎
パソコン375号様(1)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
こ〓〓〓〓〓だ
《1485号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で
(A)、ロシアのバイカル湖は縦に長い形。
シベリア鉄道が湖畔を通る。
次の中でシベリア鉄道が通らないのは?
イ)バイカリスク
ロ)セヴェロバイカリスク
ハ)イルクーツク
(B) 、【広島県】
大田川の川幅の最も広く浅瀬となっていて、清く流れるせせらぎが地名由来。
さて、この内陸の町は?
イ)竹原
ロ)尾道
ハ)世羅
答えは来年!
Φ(*^ひ^*)φ
土曜日、近江鉄道で日野から帰ってきた
その途中の駅ですれ違ったのが『クリスマス電車』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/1329f7eb6ac6ddc7a2e95e4a686a8a1d.jpg)
車内で催しをやってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/02ee4b7941fedd387c470b7ad2796e2c.jpg)
いやぁーこの企画電車は知らなかった!
周りの高校生が喜んではしゃいでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/d4d9b3b5c367b7b2026af17cad79fcbd.jpg)
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
来週の配信はお休みします。
一年早いな…。
β《#^ひ^#》でヒヒーン