馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

三連休初日は京都へ

2018-09-23 21:46:00 | 旅行
昨日朝、猛烈な雨が降り、またしても三連休は雨のスタートとなった。
が、予報では9時以降に雨止む、
と、あった。

予報通り、山科駅に着くと雨は止んでました。

JR山科駅の男子トイレ、
ここはお城の虎口かい?
と思わせる造りになってる。

『虎口(こぐち)』というのは、お城の専門用語で、お城への出入口のこと。
正面の虎口には一般に大手門があります。
お城にとって重要な出入口なので、敵が簡単に入れないような防御の機能を持たせてます。

門を入ると必ず折れ曲がる。
次にまた門があらわれて、
門をくぐるとまた折れ曲がって城内に入るという仕組みが一般的です。

山科駅の男子トイレは
   B→→C  E
   ↑  ↓ ↑
A→→↑   D→

Eまで来ると不安になってきて、
いったいどこにあるねん?
と、思えてくる
さらに進むとE→
       ↓
       本丸
ようやくや!
ホンマに困ったもんですわ。
とにかく見通しがきかないのが曲者。
そのせいかどうかわからないが、
トイレはたいがい空いてます。
入らさないようにさせる魂胆かな?


山科駅を出て正面をまっすぐ行くと京阪山科駅。
その手前の階段を下へ降りると、
京都市営地下鉄東西線。

東西線に乗りました。

山科駅から京阪三条駅までは
地下鉄と京阪電車が同じコースを走ってます。
料金は京阪電車のほうが高い。
だから、地下鉄を利用したほうがお得です。

地下鉄東山駅にて下車しました。

本日はJR東海主催のさわやかウォーキングに参加しました。
東山駅がスタート!

JR東海は、名古屋圏が縄張りですが、ドル箱の新幹線を利用させたいために、たまに京都や大阪まで出張ウォーキングをします。

新幹線を利用して参加した人にはいくつか特典があります。
我が輩は、在来線で来てるので何のご利益も無し…。

続きはまた明日。


Φ(*^ひ^*)Φ
連休2日目の本日は、雨の心配のいらない天気となったが、こんな日に限って歩きの予定なし。

午後から湖北町にて講演会を聞きました。
最寄り駅は、河毛(かわけ)駅。

ここには小谷城跡があります。
浅井三姉妹の居城で
百名城にも指定されていてたくさんの人が登ってます。

聞くところによると、小谷山も先の台風大惨事号のためにたくさんの倒木が発生したそうです。

ちなみに、本日の会場、
本来は隣の虎姫駅近くの会場が予定されてました。
ところが、
例の大惨事台風で会場のホールの屋根が破損し、
急遽、こちらに変更されたのです。

予定変更の告知を見てなかった人は、間違えたらしい

あれもこれも迷惑な台風でしたわ。



馬《●▲●》助ヒヒーン♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居本宿場まつり

2018-09-23 13:08:26 | 旅行
『とりいもと宿場まつりと佐和山城下町見学会』
とりいもと宿場まつりの中の催事です。
彦根市教育委員会文化財課の案内で佐和山城城下町を見学します。
http://toriimototdp.blog.fc2.com/

【日時】平成30年10月7日(日)小雨決行
 9時から受付 9時30分〜現地へ移動と見学会

【受付場所】彦根市鳥居本町 近江鉄道鳥居本駅前の中山道

【参加費】無料・申し込み不要

※12:30からは専宗寺で歴史講演会「朝鮮通信使と鳥居本宿」もあります。
※駐車場が大きくないので出来るだけ公共交通機関をご利用ください。

「第11回とりいもと宿場まつり」
○オープニング(JA東びわこ鳥居本支店前)10時〜
○鳥居本中学校ソーラン演舞(駅前三叉路ステージ)11時〜
○宿場町の古民家公開と展示(有川家住宅、成宮家住宅ほか)
○路上パフォーマンスin鳥居本宿(宿場内各所)
○防災コーナー(心肺蘇生講習(AED体験)・パネル展示)
○ジビエレストラン
○鳥居本宿にぎわい市
○鳥居本街道ギャラリー

【お問い合わせ先】
鳥居本お宝発見隊事務局(サンライズ出版内)
TEL:0749-22-0627

◆主催:鳥居本お宝発見隊

-------------------------------------
■近江歴史探訪案内メール配信サービス
■滋賀県教育委員会文化財保護課
■TEL:077-528-4674


Φ(*^ひ^*)Φ
2年連続で行かなかったので
今年は我が輩も参加するぞ!
と、思ってるのですが、
別の予定もある。

悩むわ…。

馬《●▲●》助ヒヒーン♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙沙貴神社 安土町

2018-09-21 22:03:45 | 旅行
今日は午後から安土城考古博物館の講座に参加した。

昨日予告したが、
その帰りに沙沙貴神社に立ち寄りました。

佐々木源氏の氏神様です。


この楼門はいつみても素晴らしい!


境内には佐々木高綱末裔の乃木さんお手植えの松があります

本殿

裏側の屋根が台風のため壊れたので
トタンで仮屋根が取り付けられてます。


塀と木々も倒れてる


修復に1億円かかるそうです。

募金箱が設置してあるので、
少額ですが寄付しました。

当分の間、お出かけしたら
行く先々で寄付しなければならないような気がします…。


Φ(*^ひ^*)Φ
積年の病気に爪水虫がある。
仕事やめてから、靴下をはくことが少なくなり、回復傾向です。

しかし、右足の親指は頑固で
爪の変色は薬つけても治らない。
もうこれは持病かな。

さらに、あらたに右足の小指の爪が黒く変色してきた。
週末の歩きすぎで圧迫による血豆もどきかと思ってたが、

ネットで調べると、黒くなるのはガンの場合もあるそうな。

これはヤバいぞ!

加齢に伴い、どんどん病気のデパートになりつつある今日この頃ですわ

馬《●▲●》助ヒヒーン♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り 横座り

2018-09-20 21:49:34 | 日記
今日は9時頃から雨が降りだすということで、早起きして早朝に墓参りに行くことにした。
が、目が覚めたらすでに雨降ってました。
天気予報ハズレや!

というか、晴れたのは昨日と一昨日のたった2日間だけとは!

8時過ぎ、まだショボショボの雨なのでなんとか墓参りできました。

実は、父の墓、
まだ築7年なのに、
先日の台風21大惨事号の強風で
墓碑が倒れた。

他の墓見回したが、全く倒れてない。
我が墓だけ被害に会うとは!

先日は父の表彰状の額が突然落下した。

今月は、なんか気味が悪いことが続いて、心配です


Φ(*^ひ^*)Φ
先々週に旧東海道を歩いた時、
途中から右足の股関節が痛みだした。
にもかかわらず、先週も2日連続で合算5万歩も歩いたので、
いまだに股関節の痛みがある。

なんでかな?
と、考えていて今気づいた。

長年の癖、
『横座り』が原因ではないか?
と思えてきた。

我が輩、あぐらが苦手で畳の上に座る時は、左に足を投げ出す横座りが習慣になってる。

数十年の積み重ねで、背骨や腰骨がゆがみ
右足のお尻や股関節に負担がかかったのではないか?

なので、本日から
右に足を投げ出す横座りに形を変えました。

さて、効果はいかに?


馬《●▲●》助ヒヒーン♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももクロ聖地

2018-09-20 13:22:06 | 旅行
毎日新聞の記事です

…………………………………………………

<沙沙貴神社>「モノノフ」聖地 台風21号で本殿に被害


台風21号の強風で屋根が軒並み飛ばされた沙沙貴神社の本殿=同神社提供


 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)の“聖地”としても脚光を浴びている「沙沙貴(ささき)神社」(近江八幡市安土町常楽寺)が24日、恒例の「沙沙貴杜遊(もりあそび)マルシェ」を開催する。今月始めの台風21号の強風で本殿などが大きな被害を受けたが、約3週間で応急処置を終え、マルシェに間に合わせた。ただ、完全な復興には約1億円かかるとみられるため、ももクロのファン「モノノフ」からの応援も願っている。【蓮見新也】

 沙沙貴神社は「佐佐木源氏発祥の地」として知られる。今年4月に隣接する東近江市でコンサートをした、ももクロメンバーの佐々木彩夏さんの名字と読み方が同じことから、ももクロゆかりの神社としても有名になった。同神社の四つ葉のクローバーのお守りを求めるモノノフの参拝が、今も続いている。

 そんな折、今月4日の台風21号の強風で、県重要文化財の本殿は北側の屋根の3分の2が吹き飛び、境内の約60本の木々も倒れた。中には樹齢250年とみられるケヤキもあったが、周囲に倒れるのを防ぐため、神社の外側の木は切り倒した。

 本殿の屋根は茶色の波板で塞ぐ仮工事を終えたが、丘眞杜(まもり)宮司(80)によると、修理・建て替えには約1億円が必要。県や市から補助を受けても、数千万円は自前で用意しないといけないという。本殿や社務所には被害当時の写真と義援金呼びかけの張り紙をするなど、協力を呼びかけている。

 24日のマルシェは、手作り商品やこだわり食材の商品など、約50店が並ぶ予定。岳郁美祢宜(49)は「氏子の皆さんなど、多くの方々の協力でマルシェは何とか開催できるが、本格的な復興には多大な資金がかかるため、皆さんの協力が必要になる。モノノフのみなさんも含め、ぜひ応援してほしい」と話す。

 マルシェは午前10時〜午後2時。同神社はJR安土駅から徒歩約10分で駐車場が少ないため、車での来場は控えるよう呼びかけている。

Φ(*^ひ^*)Φ
滋賀県内、豊郷小学校のように◯◯◯の聖地というのが増えてるが、
まさか、沙沙貴神社も聖地と呼ばれるようになったとは!

ももクロ関連で

四つ葉のクローバーのお守りですか!

ビックリポンですわ。


先日の『チコちゃんに叱られる』では、四つ葉のクローバーは成長過程の事故で発生する、と言ってました。

突然変異ではない、そうです。


明日、安土に行くので
我が輩も探してみようかな。

四つ葉のクローバー、見つけられるかな?


馬《●▲●》助ヒヒーン♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県の西国巡礼3ヶ寺特別公開

2018-09-19 12:19:37 | 旅行

日時: 2018/09/18 18:23
件名: 【特別公開】10/15(月)〜 西国札所 草創1300年 長命寺・観音正寺・宝厳寺

近江八幡観光物産協会からのお知らせです。おお問い合わせは、下記へ直接お願いします。
【一般社団法人近江八幡観光物産協会】

TEL:0748-32-7003

-------------------------------------
【西国札所 草創1300年特別公開 長命寺・観音正寺・宝厳寺】

■西国第三十一番札所 長命寺
【期間】平成30年10月21日(日)〜11月11日(日)
※月参り巡礼:10月17日(水)9時
【特別公開】重要文化財本堂内陣
【拝観料】500円
【拝観時間】8時〜17時

■西国第三十二番札所 観音正寺
【期間】平成30年10月20日(土)〜11月11日(日)
※月参り巡礼:11月18日(日)10時
【特別公開】内陣拝観/寺宝「中国明時代白衣観音坐像」初公開、ご本尊お身拭、重要寺宝千手観音菩薩三尊図
【拝観料】入山料500円、内陣拝観料300円
【拝観時間】8時〜17時

□西国第三十番札所 竹生島宝厳寺
【期間】平成30年10月15日(月)〜10月31日(水)
※月参り巡礼:9月9日(日)11時 ※荒天で船が運行されない場合は9月18日(火)
【特別公開】三重の塔開扉
【拝観料】無料、宝物殿300円※入島料400円
【拝観時間】9時〜16時30分

【お問い合わせ先】
一般社団法人近江八幡観光物産協会
TEL:0748-32-7003(日・祝除く9時〜17時)

-------------------------------------
Φ(*^ひ^*)Φ
この時期だけ見られる特別公開です。



馬《●▲●》助ヒヒーン♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳掃除

2018-09-18 21:46:18 | 日記
基本的に耳掃除は不要らしい。
自浄作用があり、耳垢は異物が耳の中に入らない役目もあるとか?

我が輩、めったに耳掃除しません。
そのせいか、勝手に耳垢が落ちてくることがある。

自浄作用ですな。

昔、妻の母に『汚いものつけて歩くな』
と、怒られたことありますわ。

『あんたの耳垢はいっぱいあるから取り甲斐あるわ』
と、皮肉言われたことも…。

ちなみに、
膝枕での耳掃除はダメ。
なぜなら、重力で耳垢が、奥に入ってしまうから。

起きた状態で耳掃除をしましょう。


小学生の時、
プールでの授業が始まる前に
『医者に耳掃除してもらいなさい』
と、先生に言われた。

貧乏だったので母は困った顔してたが、仕方なく医者に連れていってくれて耳掃除してもらった。

後にも先にも医者での耳掃除はこれ一回限り。

耳垢がたまったまま、プールに入ると耳垢が中に押し込まれて外耳炎になるからだとか?


つまり、耳垢とるのが面倒なら
プールに入る時は耳栓すればいいわけですな。

ただし、
家族での耳掃除はスキンシップの意味合いもある。
ほどほどにやるべし。


というわけで、
本日は
耳よりな情報をお届けしました。

て、どこがや?

Φ(*^ひ^*)Φ
連休に街道歩きした時、
ミンミンゼミが泣いてました。
夏の終わりを感じましたよ。

先日のラジオで、
スズムシ、マツムシなど鳴き声を聞かせてくれた。
だが、
マツムシだけ無音…
我が耳は聞き取れなかった。

近年、秋の虫があまり鳴かない
と、嘆いてたが、
鳴かないんじゃなくて、単に聞こえてないだけかも?

耳が遠い親のことを言ってる場合ではないな…。


馬《●▲●》助ヒヒーン♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急しらさぎ

2018-09-17 22:00:32 | 旅行
三連休の最終日、今日は長浜駅へ向かった。
街道歩きではない。
講演会を拝聴するためです。

米原駅で北陸線に乗り換え。
隣のホームに特急しらさぎが停車している。
ほぼ満席。

構内アナウンス
『特急しらさぎが入りますのでホームの方は注意してください』

は?
何言ってるの?

特急しらさぎ金沢行きはすでに停まってるぞ!

で、よく見るとすでに停車してるのは3両のみ。

そして、
なんと、名古屋方面からのしらさぎがやって来て連結しましたよ

びっくりポンですわ。

我が輩が普段乗る普通列車は米原で連結と切り離しが当たり前になってるが
特急も似たようなことをやってるんですね。

調べたら、
新幹線で米原駅を降りた客が福井・金沢方面に向かう人が多いので、米原からの3両を追加してるそうです。

いやぁ、米原駅はいろいろと新発見が多い駅ですわ。

ふと気になったが、
名古屋から米原はJR東海、
米原から金沢はJR西日本の管轄。
乗務員は米原で交代するのかな?
それとも始発駅から通しなのだろうか?

国鉄の分割はいろいろとややこしいですな。

Φ(*^ひ^*)Φ
長浜城跡の豊公園の大木が
数本倒れてました。



台風21号のせいだろうね。



馬《●▲●》助ヒヒーン♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ滋賀

2018-09-17 10:53:57 | 旅行
「ここ滋賀」ネット通販開始|NHK 滋賀県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20180913/2060001113.html

Φ(*^ひ^*)Φ
『ここ滋賀』は東京日本橋にある滋賀県の発信基地。

関東以外の人にとってネット通販はありがたいですな。


でも、やっぱり
滋賀県のものは滋賀県に来て買ってほしいものです


というか、長いこと東京に行ってない。

江戸城の百名城スタンプ押さねばならないんだけどね。

馬《●▲●》助ヒヒーン♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は西近江路歩き

2018-09-16 21:46:58 | 旅行
昨日に引き続き本日も街道歩きに専念する。
湖西線堅田駅がスタート。

昨日の中山道と違って
北国海道西近江路は、ほとんど痕跡が残ってない。
ひたすら県道や市道を歩くのみ。
この道、ホントに街道だったの?
と疑って行きつ戻りつすることもたびたび。
困ったもんですわ。


唯一の救いは、湖岸に近いので、
間近で琵琶湖の景色を見られる、という点だけかな?

だから、北国街道と書かずに
北国海道と書くようになったのかも。

堅田のすぐ北隣の小野地区は
小野妹子、小野道風など、小野氏ゆかりの地。

古墳群に接していて、坂を登ったり降りたり大変だが、ここだけが本日唯一の貴重な史跡だった。

次いで、和邇駅を経由し

蓬莱駅が、本日の歩きの終点。
約6時間以上歩いた。
32000歩、約20キロ。

真っ直ぐ歩けば約7.3キロなので
倍以上寄り道してるわけですわ。

相変わらず、無駄歩きが多い?


Φ(*^ひ^*)Φ
今朝出かける前に、血圧を測った。

155-95

また元の木阿弥。

先日健康診断のあの数字とえらい違いですわ。

血圧が乱れるのは危険の兆候らしい。

いつ倒れるかわからないですな。

逆に今日はズボンがずり落ちる。
2日連続で歩いたから、体重も腰回りも減少したかも?

ま、すぐにリバウンドするだろね。

それにしても
今日は蒸し暑かった

お疲れモード全開ですわ

馬《●▲●》助ヒヒーン♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする